肥満・メタボリックシンドローム/肥満・メタボリックシンドロームの基礎知識

メタボって放置するとどうなるの!?(2ページ目)

メタボは食生活などの生活習慣を改善することでコントロールすることができます。しかし、一つ一つの症状が軽かったということで、改善対策を怠ってしまいがちなのが本当に怖いところです。

一政 晶子

執筆者:一政 晶子

管理栄養士・米国登録栄養士(RD) / 栄養管理・療養食ガイド

メタボの危険因子:高血糖の行方

厚生労働省によると、「糖尿病が強く疑われる人」の690万人と「糖尿病の可能性を否定できない人」の680万人は、合わせて全国に1,370万人いると推定されています。しかし、糖尿病で治療を受けている人は約212万人しかおからず、糖尿病が放置されている状態です。糖尿病は管理が可能な病気ですが、一度なったら治らないので、一生病気と向き合うことになります。

きちんと管理されていない糖尿病は合併症は深刻で、人工透析を始める人は年間に1万3000人以上です。週に2~3回、透析を受けるようになるので、日常生活に大きな影響を及ぼします。その他にも厳しい食事制限、交通の手配など難しい部分が多く出てきます。日本での透析患者数は約25万人で、その約42%が糖尿病によるものです。人口当たりの透析率は世界でトップです。日本の約2倍の人口数であるアメリカの透析の合計数と同じくらいです。失明になる人も年間3500人以上に及びます。

その他にも、神経障害により手足の怪我や火傷に気づかなくなったり、壊疽により足の切断につながることもあります。年間約3000人以上の人が切断するといわれています。日本人のほとんどの糖尿病は、生活習慣が原因で起こる糖尿病です。遺伝によって、糖尿病になりやすい体質はあっても、本気で予防に取り込めば防ぐことが可能な病気です。


いかがでしたでしょうか?健康的な食習慣・生活習慣を身につけて、病気になるリスクを下げるように心がけましょう!


【関連リンク】
■もしボーダーライン糖尿病といわれたら……(All About 療養食・予防食)
■おいしく作る「塩分控えめ料理」のコツ(All About 療養食・予防食)
■悪玉コレステロールを改善する5つのコツ(All About 療養食・予防食)
■失敗するダイエット、成功するダイエット(All About 療養食・予防食)
■食べて改善! メタボリックシンドローム(All About 療養食・予防食)
■「食物繊維」の偉大なる健康効果!(All About 療養食・予防食)
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます