食と健康/食と健康の基礎知識

5色の栄養バランス快眠食・鮭のっぺい汁(3ページ目)

美味しくて体に良い食べ物は、見た目も美しい! 快眠に効く食材満載の 「 鮭のっぺい汁 」 は、料理の基本の5色を揃えています。目で楽しみ、舌で喜び、お腹もいっぱいになったら、グッスリお休みください。

坪田 聡

執筆者:坪田 聡

医師 / 睡眠ガイド

鮭のっぺい汁の作り方

鮭のっぺい汁・手順1
1: 里芋は皮をむいて、6ミリ厚の輪切り ( 小さい場合は、斜め切り )。大根と人参は皮をむいて、5ミリ厚の 銀杏切りか半月切り。油揚げは、熱湯で油抜きして短冊切り。長ネギは、小口切り。塩鮭は、ウロコがついてたらこそげて落とし、水で洗って水気を拭き、薄い削ぎ切り。大根の茎は、1センチに切って塩でもんでおく。


鮭のっぺい汁・手順2
2: 鍋に野菜と椎茸を入れ、昆布をハサミで5ミリ角に切って入れ、水を入れる。


鮭のっぺい汁・手順3
3: かつおダシの素を入れ、


鮭のっぺい汁・手順4
4: 煮干の粉を入れて、強火にかける。
※ ワンポイント: カルシウムと旨味をアップ! なければ入れなくてもかまいません。


鮭のっぺい汁・手順5
5: 煮立ってきたら中火に落とし、アクをすくい取って煮る。


6: 野菜が8分どおり柔らかくなったところで、油揚げと鮭を加え、酒、みりん、塩、しょう油で味をつける。
※ ワンポイント: 塩鮭の塩加減によって塩の量を加減しましょう。


鮭のっぺい汁・手順6
7: 野菜と鮭に火が通ったら、大根の茎を水で洗って手でギュッと絞って加え、水溶き片栗粉で薄くとろみをつけ、刻みネギを加えて火を止める。
※ ワンポイント: 大根の茎を、シャキシャキに仕上げました。柔らかくしたい場合は、もっと前の段階で加えましょう。



                 鮭のっぺい汁
鮭のっぺい汁の完成
5色の快眠汁の完成です


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます