スイカのリコピンをしっかり吸収
◆スイカプルプル寒天◆ |
漢方や民間療法で使われるスイカ糖は、スイカのおろし汁を煮詰めたものですが、ドロドロになるまで煮詰めるのはちょっと大変。私は、とろみが出る程度まで煮詰めて、今人気の寒天を使ってデザートにしてみました。しっかり固めてサイコロ状に切るのもよいのですが、寒天は薄めに使ってプルンと柔らかな口当たりにしてみました。
甘みは使わず、スイカの糖分だけで十分です。ちょっと甘みがたりない、いまいちなスイカなら、はちみつやメープルシロップなどで甘みを補ってください。
材料(4人分)
スイカ(ジュースにして)・・・・・・700~800ml
粉寒天・・・・・・・・・・・・・4~5g程度
*寒天の種類により量や扱いは多少異なります。お好みで加減してください。
作り方
1.スイカの種はとりのぞき、実をおろすかミキサーでジュース状にし、お鍋に入れて、約20分中火で煮ます。途中アワが出てきますが、とる必要はありません。
2.いったん冷ましてぬるくなった状態(だいたい600ml位になっている)で粉寒天を入れてふやかしておきます。再度火を入れて軽く沸騰させて寒天をよく煮溶かします。あら熱がとれたら、流し缶に入れて冷やします。
3.スプーンですくって、器に盛りつけます。
*果汁に寒天を加えて長く沸騰し続けると、固まる力が弱くなりますので、注意してください。
■関連リンク
●スイカで解毒+夏バテ解消(食と健康)
●ポリフェノールの仲間を知ろう!(食と健康)
●活性酸素を食べ物で退治(食と健康)
「食と健康」のメルマガは、毎月第1.3月曜日に発行しています。最新記事やおすすめリンク、食と健康に関わる最新情報、イベントのお知らせなど、盛りだくさんです。ぜひご登録を!