アニメーションを連続して動かす
アニメーションを設定すると、スライドショーでクリックした時点で初めて動き出すようになっています。しかし、文字が消えてから再び表示されるアニメーションは一連の流れとしてスムーズに動いたほうがきれいです。クリックしなくてもアニメーションが動くように、最後の仕上げを行いましょう。ここでは、文字が消えた後に自動的に文字が表示されるように設定します。まず、「アニメーションの設定」作業ウィンドウで、文字を表示するときの動きをクリックして選択します。
「開始」には「クリック時」と表示されていますね。この部分を変更します。「開始」の右端の▼ボタンをクリックし、一覧から「直前の動作の後」をクリックします。サブタイトルが表示される動きも、同様に開始のタイミングを変更しておきましょう。
開始のタイミングを変更する |
アニメーションを設定したら、最後に必ず「スライドショー」で確認します。「アニメーションの設定」作業ウィンドウの右下にある「スライドショー」ボタンをクリックし、設定した動きや開始のタイミングの最終確認をしてください。
スライドショーが始まってクリックすると、タイトルとサブタイトルがふわっと消え、続けてタイトル、サブタイトルの順番で自動的に文字が表示されるはずです。
スライドショーが始まると、最初に文字がふわっと消える |
アニメーションは、枠(プレースホルダ)単位にしか設定できません。もし、タイトルの文字に複数のアニメーションを付けたいときは、あらかじめ、別々の枠に文字を入力しておく必要があります。もし、どんなアニメーションを付けていいのかわからないときは、「アニメーションを付けない」という選択をする勇気も大切です。