エクセル(Excel)の使い方/グラフ

グラフの書式を設定しよう(操作編)(3ページ目)

「グラフの書式を設定しよう(準備編)」で考察した内容をもとに、この記事では、グラフの書式を設定する操作を詳しく紹介しています。見栄えの悪かったグラフがスッキリしていく様子をぜひご覧ください!

緑川 吉行

執筆者:緑川 吉行

エクセル(Excel)の使い方ガイド

系列の書式設定

受注合計額グラフの系列は、元の表の1行目の系列から順番に積み上げられているため、グラフでは1行目の系列が一番下になっています。そこで、元の表の最終行から積み上げるように設定を変更して、表の順番通りに表示させます。



グラフツールバーの「グラフオブジェクト」の一覧から任意の系列(ここでは「系列"鈴木"」)を選択して、「データ系列の書式設定」ボタンをクリックします。



表示された「データ系列の書式設定」ダイアログボックスで「系列の順序」タブを選択します。「系列の順序」の一覧に表示されている順番が逆になるように、順番を変更したい系列を選択して、「上へ移動」ボタンと「下へ移動」ボタンを使って順番を変更します。

ここでは、「系列の順序」は「積み上げる順序」と考えると良いでしょう。順番を変更し終えたら「OK」ボタンをクリックします。

順番は上から順に「立川」「矢口」「岩瀬」「佐藤」「鈴木」に変更する


系列の表示順が変更されました。



今回は「項目軸」「数値軸」「系列」の書式設定について紹介しました。この他にも、グラフタイトルの変更や配色の変更、視覚効果を狙った書式の設定などもあります。また、グラフの種類によって、グラフ固有の書式設定などもあります。これらについては、別の機会にピンポイントで紹介したいと思います。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで Excel 関連の商品をチェック!楽天市場で Excel 関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます