エクセル(Excel)の使い方/エクセルの基本操作

Excelの起動あれこれ(5ページ目)

Excelの起動に関する話題をまとめて紹介します。オススメの起動方法や、Excelの起動に関するちょっとしたテクニックなどを解説しています。

緑川 吉行

緑川 吉行

エクセル(Excel)の使い方 ガイド

2008年~2016年にマイクロソフトのMVPアワード受賞。ライター、開発系の研修講師として活動中。

プロフィール詳細執筆記事一覧

作業ウィンドウを使用していない場合

Excelを起動した直後に、いちいち「作業ウィンドウ」を閉じているなら、初めから作業ウィンドウを表示しないように設定することをオススメします。



まず、「ツール」メニュー→「オプション」をクリックします。



表示された「オプション」ダイアログボックスの「表示」タブで、「起動時作業ウィンドウ」のチェックを外して「OK」ボタンをクリックしてください。これで、Excelを起動したときに作業ウィンドウが表示されなくなります。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで Excel 関連の商品をチェック!楽天市場で Excel 関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます