在宅ワーク/在宅ワークの仕事

テープ起こしに必要なスキルとは?(2ページ目)

テープ起こしは、本当に誰でもできる在宅ワークなのか?必要なスキルからパソコン環境、アプリケーションソフトまで具体的にご紹介します。

宮田 志保

執筆者:宮田 志保

テレワーク・在宅ワークガイド

テープ起こしに向いている人、いない人

入力作業
新聞を毎日読むことは必須。情報だけでなく漢字や読みがなの勉強にもなる
どんな職業にも向き不向きがありますが、テープ起こしはそれが顕著にでる仕事。さあ、実際のスキルについて考えていきましょう。

・国語が得意
・情報を検索したり、調べたりするのが好き、得意
・新しい話題や情報を常に追いかけている
・新聞やニュースを毎日見ている
・聞いたことがない言葉でも正しく調べられる
・語彙を沢山知っている
・人の声を聞き分けることが得意
・守秘義務を厳守できる

今回、向き不向きという話題でお話を伺ったのが、「ゼロから学ぶテープ起こし」(発売:主婦の友社)の著者でもある廿里美氏。(廿さんには後日クローズアップインタビューを行う予定です!)廿さんいわく「大切なのは言葉を正しく検索できる力」だと言います。音声のみでの情報を、話しの内容や展開にあわせながら、文章内において「正しい意味を持つ言葉」に変えていくのは、実はとても難しい作業なのです。私の講演を廿さんに起こしていただいたことがあるのですが、その時の例がありますのでご紹介します。

例「エー、ジツハワタシノジッカノハハガ、カナガアワ カラアソビニキテオリマシテ~」

この一文、皆さんならどう文章にしますか?

「えー、実は私の実家の母が、神奈川から遊びにきておりまして~」

通常の場合は、聞こえたまま上記の通り書いてしまうかもしれません。しかし、これは間違いなのです。講演当時、私が住んでいた場所は神奈川県、これは講演のプロフィールにも紹介されています。神奈川に住んでいる人間が、「実家の母が神奈川から遊びにきた」と言うでしょうか?この点に疑問を感じた廿さんは、テープを何度も聞き直します。神奈川県には「神奈川区」という地域があるが、町名として「神奈川からきた」とは使われていない。これはおかしい。「神奈川」ではなく「金沢」ではないだろうか。そして、さらに私の経歴などを調べ、出身が「石川県金沢市」であることまでつきとめます。そして文章を、

「えー、実は私の実家の母が、金沢から遊びにきておりまして~」

と変更しました。そう!これが私が正しく話した内容なのです。テープをリライトする時に起こしやすい間違いは、耳で聞いた言葉を「思い込み」で書いてしまい、情報検索、裏付け調査をしないこと。耳だけで聞いているわけですから、言葉は「音」になっています。それを正しい「文字」または「文章」に直していくのが、テープ起こしの仕事。ただ聞こえたままを書けば良いわけではないのです。

テープ起こしに資格はいらない

基本的にはテープ起こしに資格はいりません。通信講座などで学んだ知識は、自分のスキルにはなりますが、学んだからといって仕事がくるわけではありません。仕事に興味があるが、何から始めたら良いかわからない方は、まずテレビのニュースを録音し起こしてみましょう。仮に30分録音したとして、起こすのに何時間かかるか測ってみて下さい。目安として、ニユースのアナウンサーのような「録音状態が良く、発音が明瞭」なテープ60分だと、プロは3時間から4時間で起こすそうです。そして、廿氏の「ゼロから学ぶテープ起こし」(発売:主婦の友社)を、まず実際にやってみることをおすすめします。その後に、高価な通信講座を選択しても決して遅くはありません。

テープ起こしで重要なのは「正しい日本語が使えるか」と「情報検索」。情報検索をいかに上手くできるか、リアルタイムでの情報をつかみながら、国語力をアップさせること。これが作業をスムーズにすすめるコツといえるでしょう。ガイドサイトINDEXに参考となるホームページをご紹介していますので、ぜひこちらもご活用下さい!

※テープ起こしは、テープライター、反訳者など、複数の呼び方がありますが、本記事ではテープ起こしに統一させていただきました。

《関連記事/リンク集》
ガイドサイトINDEX テープおこし・入力
テープおこしのポータルサイト okoso(オコソ)
職種別チェックシート.1 DTP・トレースに必要なスキル
職種別チェックシート.2 データ入力作業に必要なスキル
職種別チェックシート.3 Web制作に必要なスキル
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で在宅ワーク関連の書籍を見るAmazon で在宅ワーク関連の書籍を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます