コンサルタントで働く/コンサルタントの仕事

小規模コンサルは上流ができないという誤解(4ページ目)

上流や戦略がやりたいので大手コンサルに行きたいという話を聞きました。でも、人数が少ないコンサル企業ほど、むしろ上流の話が多いということもあるんです。

執筆者:大石 哲之

大きな会社のメリット、小さな会社のメリット

1000人のコンサルタントがいる会社は、全方位的に仕事を請けられる。製造業も、通信業、化学も、官公庁も、どの分野でも専門のコンサルタントがいる。なので、コンサルタントへ仕事を発注する側からみればワンストップで頼めるということです。

また、大きな案件に対応できる。世界20箇所の支店で同時に改革を進めるので、コンサルタントを100名よこしてほしい、などという案件には、規模のおおきな会社でないと対応できません。

でも、社員数が50名の会社でも、仕事は紛れもなくコンサルタントの仕事です。

弁護士を考えるといいかもしれません。20人の弁護士団を作って戦う場合、大手に頼まないと弁護士の数を確保できません。

といって、3名の弁護士事務所が、大手弁護士から依頼をうけて下請けをしているわけではなく、3名の事務所は3名で弁護士サービスを提供しているわけです。その場合、大手だから上流なのではなく、サービス内容は弁護士の専門内容次第ということがお分かりだとおもいます。

次ページ
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます