コンサルタントと医者の違い
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/9/5/3/4/0/jan-3.jpg)
最近、胃の調子が悪く、医者にかかったので、そのときのプロセスをよく観察してみました。
「一週間ほど胃が痛くて、とくにご飯をたべたあと痛い・・うんぬん」と申すと、ベットに寝かされ、お腹の当たりを押されて、どこが痛いかを質問され、そのあと、「薬を出すので飲むように」といわれました。以上5分ほどです。
薬は食後に飲む薬が2種類。「胃の粘膜を保護し、良くする薬です」と書いてありましたが、それ以上よくわかりません。
いったい、私はなんの病気だったのか、なにがどうなっているのか、さっぱり分からないのですが、とにもかくにも、薬というソリューションだけは手に入りました。
- ソリューションだけが提示される
- そのソリューションを使う理由・効果がよくわらないが、使うとなおるらしい
というのが医者の診察です。果たしてこれで、患者は納得するのでしょうか。