海外で働く・転職する/海外で働く関連情報

「歓迎してくれてありがとう」をスピーチで伝える英語表現

「歓迎してくれてありがとう」という気持ちは、英語を使う新しい環境の人たちに伝えておきたいですよね。歓迎してもらう立場として、歓迎に応えるための英語スピーチは絶対に必要になるでしょう。歓迎に応えるためのスピーチのコツとは?

執筆者:須子 はるか

「歓迎してくれてありがとう」を英語で伝えるには?

「歓迎してくれてありがとう」を英語で伝えるには?

いよいよ海外赴任がきまって、現地スタッフからの歓迎パーティを開いてもらったあなた。主役として、歓迎に応えるためのスピーチは絶対に必要になるでしょう。歓迎に応えるためのスピーチのコツとは?
 
<目次>
 

「歓迎してくれてありがとう」を英語で伝えるには?

「海外から新しい人材がやってきた」となれば、当然のように歓迎パーティが開かれます。海外の場合には、自分だけでなく家族ぐるみで招待されることもしばしば。そんなとき、必ず求められるのが「主役からひとこと」のスピーチです。

新しい職場で、自分自身をアピールするためにも、そして歓迎してくださったひとたちの温かい心にこたえるためにも、わかりやすくそしてインパクトのあるスピーチをしたいですね。

逆に、自分のことだけをアピールしすぎたり、ただただ謙虚になりすぎるだけでは周りの人に受け入れてもらえずにせっかくのチャンスを無駄にしてしまう可能性すらあります。

今回は、歓迎されたときに感謝を伝えるためのスピーチに必要なポイントを見ていきたいと思います。
 

感謝を伝える英語のスピーチに盛り込むべきエッセンス

個性的なスピーチを目指す方であっても、あまりに独自路線すぎてはひかれてしまうこともあるでしょう。あくまでも初対面の人が多い、という前提で組み立てることが大切です。

1)歓迎に対する感謝
まずは、歓迎してもらったことに対する素直な感謝の気持ちを表現することが大切です。言葉だけではなく、表情やジェスチャーなどで全身を使って表現することを心がけましょう。

【具体的な表現】
たとえば、「Thank you for your generous welcome.(温かい歓迎をありがとうございます)」が基本的な表現です。また、誰かに自分のことを紹介してもらったあとで話をするときなどは「Thank you for your kind introduction.(丁寧なご紹介ありがとうございます)」なども使える表現として覚えておきましょう。

2)新しい場所への新鮮さ
すでに、現地で多少の生活をする時間があるならば、ぜひその場で味わった驚きや日本の生活との差を面白く紹介しましょう。「日本ではこうなんです」といった話は非常に面白がってもらえます。

【具体的な表現】
「This is the first time for me to...(~するのは今回が初めてです)」「In Japan...(日本では~なんです)」など。

3)これから自分が貢献できそうなこと
新しい職場において、自分がどんな貢献ができそうか、何が得意か、という点は早い段階からアピールしておくことをおすすめします。なぜなら、最初の印象がブランド作りにとって非常に大切な位置を占めているからです。

【具体的な表現】
「I am here for...(私は、~のためにここに来ました)」「I have some experience in...(私は、~の分野では多少の経験がございます)」など。ここは、必要以上に謙遜せず、しっかりと自分の経歴を伝えたうえで、「役に立ちたい」という想いを伝えましょう!

いかがでしたでしょうか?この歓迎に応えるというシチュエーションは、必ずといっていいほど使うことになりますので、ぜひ覚えておいてくださいね!

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで転職関連の書籍をチェック!楽天市場で転職関連の書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます