かけっこで活躍!速く走れる子供靴10選
かけっこで速く走れる靴ってどんな靴? 体育指導「スタートライン」のスペシャリスト・永野佑一さんに取材しました。【目次】
2大ブランドは、「瞬足」と「スーパースター」
動きが激しくなり、「遊び」から「スポーツ」を進化していくこの時期、より速く走るためには、激しい衝撃から足を守るクッション性をもち、動きやすい靴を選ぶことが大切です。子供の運動靴として代表的なブランドは、アキレスの「瞬足」シリーズと、ムーンスターの「スーパースター」シリーズ。
「瞬足」シリーズは、左右非対称のソールのため、「カーブが曲がりやすい」という特徴があります。「スーパースターシリーズ」は、つま先のラバーがスタート時の加速をサポート。「スタートダッシュがしやすい」という特徴があります。
運動会のために購入する場合は、どんなコースを走るのかによって、靴を選ぶのもよいでしょう。
ひもとベルト、両方ついている子供靴を
子供靴には、- ひもだけでしばる靴
- ベルトのみで足元を固定する靴
- ひもとベルト両方ついている靴
ひもだけでしばる靴だと、ひもをふまれたりした時に転んでしまうことがありますし、ベルトのみで足を固定する靴だと、靴の大きさや固定の仕方によっては脱げてしまうこともあります。ひもとベルト、両方ついている靴を選ぶのが安心です。
もちろん、一人でひもでしっかり結べたり、ベルトでしっかり固定できるのであれば、その靴で問題ありません。
子供靴は、お店で必ず試着を
靴を選ぶ場合は、お店のスタッフに正しいサイズを測ってもらい、普段はいている靴下をはいて、必ず試着しましょう。「どうせすぐ小さくなるから」と大きめのサイズを選んだり、上の子がはいていた靴のおさがりを下の子にはかせたりなどは、NGです。
子供自身が走りやすい、自分にフィットした靴を選びましょう。また、運動会のために購入する場合は、本番前に、少なくとも2、3回は、実際に走ってならしておきましょう。
めざせ1等賞! 速く走れる子供靴10選
瞬足JC-511

瞬足JC-511は、シャープなラインが特徴(画像提供:Amazon)
瞬足レモンパイ 531

瞬足レモンパイは女の子向けのシリーズ。(画像提供:Amazon)
瞬足ジャパン

瞬足ジャパンは、トレーニングから履きこなしたい。(画像提供:Amazon)
スーパースター 子供靴SS J863

スーパースター子供靴SS J863は、蹴り出しがgood。(画像提供:Amazon)
スーパースター 子供靴SS J853

スーパースター子供靴SS J853は、デザインもかわいい。(画像提供:Amazon)
スーパースター子供靴SS WPJ79SP
ムーンスター独自の「バネのチカラ」に加え、雨や雪の時も安心の防水設計のジュニア用ウインターシューズ。雷光をイメージした迫力あるデザインもポイント。サイズ/17,0~25,0cmLAZERBEAM PA-MG

LAZERBEAM PA-MGは、ゴールドのラインがきめて。(画像提供:Amazon)
ジェットランナーJr.NARROW

ジェットランナーJr.NARROWは、3本ベルトが特徴。(画像提供:Amazon)
アディダスファイト CLASSIC EL K

アディダスファイト CLASSIC EL Kは軽量で走りやすい。(画像提供:Amazon)
スピードガイドジュニア

スピードガイドジュニアは、蹴り出しがスムーズ。(画像提供:Amazon)
足の骨が急速に発達して筋肉がつきはじめるこの時期。姿勢のバランスを整え、足の健康にもつながる靴選びはとても大切です。
子供と一緒に速く走れる“マイシューズ”を選び、ゴールテープをかけぬけましょう!
取材協力:体育指導のスタートライン