ダイクロイックフィルター
写真3.ダイクロイックフィルター(赤色と青色のフィルター) |
光には短波長の紫外線・目に見える可視光線・長波長で熱を感じる赤外線が含まれています。可視光線の波長域は虹を想像していただくと分かりやすいかと思います。ダイクロイックはその光の波長の中から特定の波長域を選ぶことができるのです。
写真4.3枚のフィルターを重ねてカラー演出 |
このダイクロイックフィルターを重ね合わせて使用すると反射と透過の色によって、思わぬ色の変化が楽しめます。このような効果を利用して演出照明として実践されているところもあり、ダイクロイックの威力や魔術を知ることができます。
写真5.ダイクロフィルターの冠状オブジェ(ミュンヘン空港) |
たまたま私がこれを見たとき、2灯の投光器のうち1灯が消灯になっていたので、色の重なりあいがなく、思っていたほどの効果になっていませんでしたが、もし2灯付いていたらと想像するだけでわくわくします。
<関連記事>
「クリップ式スポットライトの活用」
「絵画の照明1 絵は照明次第で面白く見える」
「絵画の照明2 我が家が美術館」