長く使える照明器具とは?

写真1.エニグマ425
エニグマは現在、世界各国で発売されていますが、特にヨーロッパでの人気が高いようです。一般的にヨーロッパでは照明器具も含めたインテリア製品は長く使えるものが売れるという傾向があります。

写真2.内山章一デザイン事務所にて
ルイスポールセン社はデンマークを代表する照明メーカですが、北欧では光の質に強いこだわりを持つことはご存知かと思います。そのため照明器具の開発にも余念がなく、エニグマも提案から発売までになんと4年もかかっているそうです。
毎年、ルイスポールセン社では何千という数のデザインの応募があるようです。その狭き門を潜り抜けたデザインにはどのような秘密が隠されているのでしょうか。
次の頁では、内山さんにお伺いしたエニグマの特徴をご紹介しながら、ペンダントを選ぶときのポイントを考えてみたいと思います。