一戸建ての売却/一戸建ての売却関連情報

成功する買い替え基礎講座<17> 買い替えた新築はいつ完成する?(2ページ目)

未完成の家に買い替えるときには、家がいつ完成するのかと言う「時間のリスク」があります。建売であれば売主の方に引渡しの約束を守る責任がありますが、自分でもだいたいのスケジュールは分かっていたい。

北川 邦弘

執筆者:北川 邦弘

はじめての資産運用ガイド

道路を入れる造成工事が必要な現場ならさらに2ヶ月必要


敷地の区画を造ったり、道路を入れたりすることを「開発行為」と言います。開発行為には、事前の開発許可申請が必要な手続きです。

造成工事は土地の大きさや高低差にもよりますが、20棟前後の現場であれば2~3ヶ月かかります。特に、造成はすべての工事が野外で行われますので、雨の影響をまともに受けますのでかなり余裕を見る必要があります。

建築に必要な建築確認はこの造成工事が完了しなければ申請できません。ということは、造成が完了してから、家を建て始めるまでに1ヶ月はかかるということです。

地中から遺跡がでるような町では、さらに予備の期間が必要です。文化財保護法による埋蔵物遺跡調査というのが義務付けられている地域があります。この地域では、道路の地下に下水道管を埋めたり、地上3階建て以上の建物用に深い基礎を掘ったりするときには、工事中に遺跡を破壊してしまう可能性があるので、遺跡を掘る法的義務があります。建物の完成や引渡しは当然にその分だけ遅れてしまいます。(ただし、各自治体により具体的な規定は違います)

工事が始まってから引っ越せるまでのスケジュール


写真のタイトル
工期を守る責任は売主や請負業者側にあるのはもちろんだが、失敗しない買い替えのためには、買主本人もおおまかな工程は現場を見て把握していることが大事!
買主が工期の心配までする必要はないけれど、いつごろ引っ越せる物件なのかは自分なりに想像できていたいですね。

この秋の台風と大雨のおかげで、冒頭の友人が買った物件の工事はますます遅れています。仮住まいの経費を考えると、本当にトホホ・・・です。

新築の物件に買い替えるときには、ぜひご注意ください。工期には余裕を持ちながらも、売りと買いのタイミングの中で、無駄な金利を払ったり、余計な仮住まいの費用を払ったりしなくても済むようなスケジュールを組むことを提案します。それが成功する賢い買い替えです。

★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

成功する家の買い換え基礎講座 バックナンバー

<16>良い営業マンを3分間で判別する
<15>ボーナスは貯めるか?返すか?
<14>残っているローンを消す方法
<13>買い換えのタイミング 3つの型
<12>マンションへの買い換えの盲点
<11>ローン解除条件付売買契約の関連
<10>都市銀行の買い換えローン
<9>茶の間のでできる買い換え資金計画
<8>下取り、買取りってどうなの?
<7>買い換え特約付き売買契約
<6>買い換えにともなう税金
<5>必ず売れる「値付け」の考え方
<4>「買い換えローン」は賢く使う!
<3>「売り」と「買い」どっちが先?
<2>仲介業者をどう選ぶ?
<1>家を売る前に知っておきたいこと
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます