長期優良住宅/長く暮らせる家

最近よく聞く「200年住宅」を徹底解説!(3ページ目)

福田総理が首相になる前から提唱してきた隠し玉政策「200年住宅」。最近よく聞く言葉だけど、一体どんな内容なの? そんな人のためにこの記事でしっかりおさらいしておきましょう。

河名 紀子

執筆者:河名 紀子

家づくりトレンド情報ガイド

返済期間50年ローンも登場

施工イメージ明
200年住宅が普及すれば、融資期間も診断機関も延長されていく?
平成20年度予算では、街並み整備や住み替え・二地域居住といった環境面を整備していく「超長期住宅の推進環境整備事業」や、200年住宅に合わせて「フラット35」等の償還期間を現行35→50年に延長する住宅ローン開発も予算項目に上がっており、順次取り組まれる予定です。

民間分野では早くもそれに先駆ける形で、スウェーデンハウスが2月から業界最長「50年住宅ローン(ファミリエ)」を協同住宅ローンと提携して開発。長期固定ローン「フラット35」と、固定特約付変動金利型ローン「協住マイホームローン」を借り入れ総額の50%ずつミックスしたもので、融資期間を最長50年(完済時年齢80歳未満)に延ばしています。

これまでも、50年無料定期健診システム(ヒュース・ドクトル)を導入していたスウェーデンハウス。同社では「需要ボリューム層の一翼を担う30代中心の第一次取得層は、年収不足によりローン借入額が低く抑えられる傾向にあるが、ファミリエ50なら返済期間を最長50年に設定することで、同じ借入額でも月々の返済額を軽減できる。年収の低い若年層でも早期の持ち家取得が可能になるのでは」と期待しています。

また、一般的に長寿命住宅を建てると建設コストが2割程度上昇することが想定されますが、国土交通省ではこの負担増を軽減すべく、次期通常国会に向けて長寿命住宅の登録免許税や不動産取得税・固定資産税などを軽減する特例措置も検討しています。

どちらかというと言葉だけが独り歩きしている観のある「200年住宅」ですが、今年は「200年住宅」的住宅商品が増えそうな予感も。その意味と内容、動きを一人でも多くの国民が知ってこそ、本当の意味での200年住宅時代が到来するのでないでしょうか。

【関連リンク】
平成20年度国土交通省税制改正要望「200年住宅」促進税制の創設など
国土交通省「住生活基本計画(全国計画)について」
スウェーデンハウス「50年住宅ローン(ファミリエ)」(PDF)

【関連記事】
ガイドが選ぶ「戸建て10大NEWS 2007」
騒然!改正建築基準法で住宅着工に悪影響
参院選で考えたい「住宅の3つのコスト」
【編集部からのお知らせ】
・「都道府県のイメージ」について、アンケート(2024/5/31まで)を実施中です!(目安所要時間5分)

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※回答上限に達し次第、予定より早く回答を締め切る場合があります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます