手すりはあたり前の時代に!

浴室乾燥暖房機も半数以上の人が設置

そのほか、設置アイテムで多いものは、サーモスタット付き水栓金具、3枚引戸、多機能シャワー、緊急呼び出し機能、曇り止め付きミラーなど。注目はTV・AV。バスルームがよりリラックス空間として考えられてきていることがわかりますよね。
掃除のしやすさは重要なチェック項目!
また、【調査2】のバスルーム選びで重視した項目を見てみると、「デザイン・色」が63%、機能・性能」が51.7%、「手入れ・掃除」のしやすさが49.1%、「使いやすさ」46.9%、「価格」32.1%と続きます。特に「機能・性能」や「手入れ・掃除」は前回調査より増加傾向にあります。最近のメーカー商品をみても「掃除のしやすさ」を強調したものが多くなってきています。【調査1】の掃除やお手入れで難しい部分という項目をみると、ドア(33%)、洗い場床(32%)、排水口周辺(30%)と並んでいます。これらの部分における各社の素材や工夫は見逃せないポイントです。ショールームではとかくデザインや色などに目がいきがちですが、このような細かい工夫を確認することが、バスルーム選びではますます重要になってくるのではないでしょうか?
【関連情報】
バスルームメーカー情報
浴槽素材の種類と特徴
浴槽のカタチと設置方法の基礎知識
給湯器の基礎知識
--- コレだけはチェックしておきたい! 設備・建材選びの基礎知識 ---
【1】キッチンの選び方
【2】バス・サニタリーの選び方
【3】床・壁・天井材の選び方
【4】屋根・外壁・窓・エクステリアの選び方
【5】冷暖房・空調の選び方
【6】その他(照明・エレベーター…)の設備の選び方
【7】輸入設備・建材の選び方
【8】設備全般・基礎知識・ショールーム活用術
【9】リフォーム基礎知識
【10】メンテナンス・お掃除術
-----------------------------------