注意点としましては、主に1ページ目に述べた通りですが、一般に通風が良ければ、採光も良いはずです。
ただ住宅の密集地で日照条件の悪い敷地であれば2階にリビングを設け逆転のプランにし採光・通風を得やすくする工夫も一案です。

次に紹介する間取りは変形敷地にプランニングした例であります。採光・通風・間取りの考え方も含めて参考にしてください。
ガーデニングなどが楽しめる中庭。
上部はベランダになるが、デッキの
間に隙間が設けられるため採光は
確保される。 1階

半透明のガラスブロックにより明るい
開放感が演出され、右手の中庭の緑
が目にやさしい。
採光性を考慮して2階に設けられた
リビング。東に出窓を設けたダイニング
では朝日を浴びながら朝食が楽しめる。
