こだわりは他にもある。2階全体がワンルームのようになっているため、音が遮断されない。この空間にこだわりのスピーカーを設置し、2階全体をオーディオルームとして贅沢に活用している。また、誰しも時には一人になりたいものであるが、そのための空間=書斎も確保した。ダイニングの反対側(ダイニングからはオブジェの陰になる)、3畳の和の空間である。へりなしの畳、障子風にあしらったガラスの引き戸、和紙の壁紙など、ここには自然な雰囲気を作りあげるための素材を用いた。この自然な雰囲気に身をおくことで、心は落ち着き、読書や思慮にふけるなど、ただ自分だけの時間を演出することができる。わずか3畳ではあるが、このこだわりのスペースは、大きなエネルギーを生み出すための空間となっているのだ。 計画するにあたって、設計段階から建築家との細かな打合せを行いコミュニケーションを緊密に保ち、それぞれの考え方を話し合い、スペースの割り振り、予算、将来のことなど全てが予定通りとすることができた。 この家を訪れた人は室内の広い空間に驚き、皆一様に「外から見るよりもずいぶん大きい家だね」との感想を持たれる。ご夫婦はその言葉を笑いながら聞いているとのこと。また、建築デザインは資産価値として捉えており、その点でも満足していただいている。 建築とは、生き方の表現である。どんなこだわりをもって空間と共に過ごしていくのか・・・住まう側には明確なビジョンが求められる。こだわりがあるからこそ、そこに快適性や満足感が生まれるのであり、工夫して住もうとするのである。 それがライフスタイルというものである。 |
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。