四谷怪談
「於岩稲荷田宮神社(お岩稲荷)」 (新宿区左門町)
その二百年ほど前、江戸初期に実在した徳川家御家人田宮又左衛門の娘 「お岩」 さんは美人で、養子伊右衛門の貞淑な妻。信仰によって田宮家を再興した 「お岩」 さんにあやかろうと江戸の人々が集まるようになり、田宮家の敷地内に造られたのが 「お岩稲荷」 のようです。
番町皿屋敷
「帯坂」 (千代田区五番町・九段南四丁目間)
しかし、濡れ衣という話、実際に割ってしまったという話、恋仲だった主膳の気を引くためにわざと割ったという話などいろいろあるようです。また斬り殺されたという話から、井戸に投げ込まれたという話、折檻を受けて井戸に投身したという話まで、その死に方もいろいろ。有名なのは岡本綺堂による物語のようです。
ところが番町以前に 「播州 (姫路) 皿屋敷」 というのがあって、こちらも皿が無くなったことを理由に 「お菊」 さんが青山家の者に殺されます。また尼崎でも 「お菊」 さんが青山家の家臣に殺されているようです。
江戸と播州などの青山家で3度も殺された 「お菊」 さんは、さぞや怨めしいことと思います。
平将門
「将門の首塚」 (千代田区大手町)
以来、首塚を動かしたり潰そうとすると必ず祟りがあるとされるほか、周辺の企業では机の配置にも気をつけているのだとか。
≪八百屋お七の刑場とお墓・・・次ページへ≫
「不動産売買」 ガイドのメールマガジン (無料) は、不動産に関する最新情報をはじめ、さまざまな話題を取り上げながら、毎月2回皆様へお届けしています。