住宅購入の費用・税金/住宅ローンのしくみと選び方

住宅ローン、返済猶予を受けたらどうなる?(2ページ目)

住宅ローンの返済猶予制度が実施されています。一定期間の返済猶予で生活が楽になることも考えられますが、この返済猶予を受けることによってどうなるのかを試算してみたところ、思った以上に大きな落とし穴がありそうです。

執筆者:平野 雅之


金融機関の融資姿勢に変化も

亀井大臣の発言後、数週間のうちに金融機関による住宅ローンの融資姿勢に変化が表れてきているようです。

住宅販売の現場からは「あれっ、ちょっと変だぞ」という声が聞かれるほか、金融機関の審査担当者の話として「審査基準を厳しくした」という内容も伝わってきています。大半の金融機関に当てはまるのかどうか、現時点では分かりませんが…。

返済猶予制度は「貸し渋り・貸しはがし対策法案」(仮称)として位置づけられていますが、それとは裏腹に、ここ数年続いていた住宅ローン融資の緩和姿勢から、引き締めへと変わることは十分に考えられます。少なくとも、ぎりぎりの資金計画で住宅を購入しようと考えている人たちにとっては、亀井大臣の発言を機に、住宅の「買いどき」が静かに終焉を迎えているのかもしれません。

ただし、それが悪いことだとはいえません。返済リスクの高い人が住宅を買えないようにすることで、将来の住宅ローン破綻者を減らすことができるのですから。しかしその一方で、住宅を買うことによって毎月の負担を減らしたいと考えている人たち(同じ立地、同じ広さで考えれば、賃貸で借りるよりも住宅ローンの負担のほうが少ないケースも多くなります)の選択肢を奪うことにもつながるでしょう。

いずれにせよ住宅ローンの返済猶予を受けたからといって、消費者のトータルの負担が軽減されるものではないことをよく理解しておきたいものです。


関連記事

不動産売買お役立ち記事 INDEX

住宅ローンの支払いが苦しくなったら-1-
住宅ローンの支払いが苦しくなったら-2-
住宅ローンの支払いが苦しくなったら-3-


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます