クレバスにかかる折り紙階段
![]()  | 
        
| 左/階段の下のグレーの壁の細長い窓は、母の部屋に通じている。右/階段の脇に、ガラスごしにバスタブが見える。 | 
ガレージの床から2階の天井までは、なんと8m強もあります。ワンルームを2分するクレバスのようなこの階段室には、鉄板を折り曲げた黒い階段が架けられています。鉄板の厚みは9mm。裏側から見ると、床に接するところは両脇が45度にカットされたうえに、三角に折り曲げられているのです。見逃してしまいそうなこんなディテールに、筒井さんの遊び心が発揮されています。
◆建築家プロフィールと建築データ
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        











![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)