ベルリンからドイツ東部と北部を周遊

アートやデザインの町でもあるベルリンはいつもエキサイティング! ©Deutsche Zentrale fuer Tourismus e.V./Lukacs, Irisz

ニューヨーク、ロンドンに続くミュージカルの町でもあるハンブルク ©Messerschmidt, Joachim
日本からの直行便はありませんが、ヨーロッパ各都市との空路が充実していて、陸路では東ドイツだけでなく北ドイツへのアクセスも良いので、旅の拠点にも適したロケーション。ベルリンを拠点にするなら、世界遺産のサンスーシ宮殿があるポツダムと、北ドイツにあるヨーロッパ第三の港町ハンブルクはぜひ旅程に加えてほしいところ。日程にかなり余裕がありそうなら、東隣の国ポーランドへの旅も検討していいかも。
■ポツダム
世界遺産のサンスーシ宮殿があることで人気のポツダムは、ベルリンから南西35km。快速電車REに乗って約30分で行けてしまいます。ドイツを代表する優雅なロココ宮殿、と言ってしまうと簡単に見学できそうですが、その敷地は東西に約4km! 本宮殿ほか、幾つもの宮殿や城館が多数あるので、しっかり観光するなら1日がかりですよ。
■ハンブルク
ハンブルクはドイツには数少ない港町。豪華客船も寄稿する波止場、運河や湖が潤す洗練された町並みは、ドイツ一おしゃれな町という評判を裏切りません。風俗街や倉庫街が賑わっているのも港町ならでは。潮風が恋しくなったら、ベルリンからICEに飛び乗ってみましょうか。移動時間は約1時間40分。
>>>ハンブルク/ドイツ
■ポーランド
ベルリンから東へ100kmほどでポーランドとの国境。でも、ポーランドの見どころって内陸や沿岸部に多く、気軽に行ける距離ではないかも……。首都ワルシャワまでは比較的アクセスしやすくICEで5時間40分、飛行機だと約1時間半ほど。