馬車に揺られてお花見もできます

花馬車からお花見を楽しむこともできますよ(2005年2月26日撮影)
道の駅 下賀茂温泉 湯の花の近くの土手から、町営の日帰り入浴施設「銀の湯会館」までの間を、ゆったりとした歩みで花馬車は進みます。普通に歩くのとは違った目線での風景はきっと思い出に残ることでしょう。
※当日の馬の体調によっては、花馬車がお休みになることもありますので、ご注意下さい。
黄色のじゅうたんのような菜の花畑!
![]() |
みなみの桜と菜の花まつりのもう一つの主役、広大な菜の花畑(2003年2月23日撮影) |
桜並木の下では絶妙なコントラストを描いてくれましたが、下田寄りにある日野(ひんの)地区では菜の花が主役となり、広大な菜の花畑が登場します。その広さは、実に1.5ヘクタールもあるとのこと。
この菜の花畑の中には通路が作ってあるので、気軽に畑の真ん中に入ることができます。畑の外からでも、中からでも、菜の花の鮮やかな黄色と独特の香りに包まれることができますよ。
![]() |
広大な菜の花畑には通路があって、中を散策できるようになっています。まさに黄色のじゅうたんを体験できます(2007年2月25日撮影) |