結婚式・披露宴の準備/結婚式の基礎知識

式場のプライスとクオリティのバランスを見極めよ!(2ページ目)

これから新しい生活を始めるふたりにとっては、お財布に優しく、尚且つクオリティの高い結婚式ができた方がありがたいですよね。会場選ぶ際にコストパフォーマンスを見分けるポイントを見ていきましょう。

清水 恩

執筆者:清水 恩

結婚ガイド

  • Comment Page Icon

高額値引きは要注意!

値引き
高い値引きをされても、商品のグレードやサービスが落ちては本末転倒
高いものがお得に買えれば、誰だって嬉しいものです。結婚式のような高額なものならなおさら。しかし、値引きにはそれなりの理由があります。高額値引きが提示されたら、ちょっと冷静にその理由を考える必要があるかもしれません。

結婚式で値引きがなされるのは、夏や冬などのオフシーズン、仏滅の日、平日など、結婚式の予約が入りにくい日というのが代表的です。また、日程が迫った日取りを利用する場合も値引き対象になることが多くなります。逆に、春や秋の土日、大安の日などは、黙っていてもお客様がいらっしゃるので、値引きをする会場はないと言っても過言ではないでしょう。

結婚式は3ヶ月前辺りから打ち合わせが始まるので、それ以前に会場の予約をする人がほとんどです。打ち合わせのスタート時期が近づくと、その日程を検討するお客様は、急に少なくなります。そのため、近々の日程については、会場側も予約をしていただけるように、少々儲けを削ってでも値引きやお安いパッケージプランを出したりするわけです。

しかし、売る側だって、ボランティアではなくビジネスですから、赤字を出してまで値引きをするなんてことはありません。高額な値引きができるということは、そもそも最初の価格設定が高いのでは?と考えることだってできます。また、商品のグレードを落としているのでは?とも考えられます。

取引業者からの仕入れ値を抑えているのか、人件費を削っているのか、やり方は会場によって異なるでしょうが、ビックリするような値引きが提示された場合、商品のグレードやサービスが落ちることがないのかを見極めてほしいものです。どんなにお安くできたとしても、想像していたよりもはるかにクオリティが低い結婚式になってしまっては、自分たちだけでなく、ゲストにまで嫌な思いをさせてしまう恐れがありますから……。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます