結婚式・披露宴の準備/結婚式の基礎知識

いまなぜ国内リゾートWが人気なの?

このところ注目を集めているのが国内のリゾートウエディング。なぜここへ来て人気がアップしているのか、その理由を探ってみました。

粂 美奈子

執筆者:粂 美奈子

結婚ガイド

  • Comment Page Icon
このところ国内リゾートでのウエディングが注目を浴びています。実際、私の周りでも国内リゾートで結婚式を挙げる人がチラホラ……。データでの裏付けはないのですが、国内リゾートウエディングが増えているのではないかというのが実感です。そこで、ここへきてなぜ国内リゾートウエディングが人気なのか?その理由を探ってみることにしました。

理由その1 魅力的な会場が増えてきている

国内リゾートウエディング
沖縄・石垣島にある「クルデスール・チャペル」。ガラス張りのチャペルは開放感たっぷり
理由のひとつとして考えられるのが、リゾート地に魅力的な結婚式会場が増えてきたことがあげられるのではないかと思います。結婚式の流行は東京発信のものが多く、東京での結婚式を見慣れた人にとっては、地方の結婚式はイマイチ野暮ったく映る部分がなきにしもあらずでした。そういう意味で、リゾートの自然や情緒、ロケーションには魅力を感じるものの、肝心の結婚式会場に満足が行かず、国内リゾートでの結婚式を諦めるという面が、今まではあったのです。

ところが、ここ最近、国内リゾートに魅力的な会場が続々と誕生し、国内リゾートウエディングの新たな可能性を感じさせるようになってきました。たとえば、沖縄。この3月にはワタベウェディングが石垣島に新しいチャペルをオーブンさせています。また、北海道ではホテルウインザー洞爺やホテルニドムなどが、北海道という雄大なロケーションを生かしたナチュラルで洗練されたウエディングを提案。いずれも東京のウエディングを見慣れた目にも遜色のないサービスや施設をもとに、都会では味わえないプラスワン要素を付加。ひと味違う個性的なウエディングをしたいという層を惹きつけています。

理由その2 親のツアーコンダクターにならずに済む

リゾートでのウエディングというと、まず思い浮かんでしまうのが海外。ウエディングに非日常のシチュエーションを求めるのであれば、海外のほうがより実現しやすそうに思えるのですが、あえて国内を選ぶのは、同行する親のことを考えて、という人も少なくありません。

海外赴任の経験があったり、海外旅行が好きという親は別として、言葉の通じない海外での滞在は、親にとってはやはり不安が大きいもの。海外で勝手のわからない親にとっては頼れるのは自分の子供たちしかいないわけで、必然的に親の面倒を見なくてはならなくなります。結婚式で自分たちもややテンパっているのに、さらに親の面倒をなにくれと見てあげなくてはならないとなると、やっぱりちょっとつらいものがあるかも。

また、リゾートウエディングの場合、結婚式と新婚旅行を兼ねる人も多くなりますが、海外だと結婚式が終わった後も親を放っておくわけにいかず、ツアーコンダクターの役割をすることに。これでは新婚旅行どころではなくなります。けれども、国内であれば、言葉の問題がなくなり、親の面倒を一から十まで見なくてはならないということはなくなります。

理由その3 団塊ジュニアのメンタリティにどんぴしゃり

私を含め、バブルを経験した年代にとっては、国内よりは海外でしょ!といった価値観がうっすらと染みついていたりして、リゾートで結婚式といえばイコール海外ウエディングに結びついてしまいます。

けれども、いま結婚適齢期まっただ中といってもいい団塊ジュニア世代には、そういったこだわりはないようです。ナチュラル、無理をしない、自分にとって心地よいかどうかetc.……、というのが彼らの選択ポイントのようで、そうした価値観に国内リゾートウエディングはまさにどんぴしゃり、はまっているように見受けられます。

東京式のウエディングはそろそろネタ切れ?の感もある昨今。自然や観光資源といった大きな武器を持つ国内リゾートウエディングは、これからも人気を博していくのではないでしょうか。

■「結婚式」サイト内での関連記事
30代の新潮流・ロハスな結婚式in沖縄
30代に「やるなら婚」が急増中!?
海外挙式徹底研究(1)エリア編
海外挙式徹底研究(2)挙式編
海外挙式徹底研究(3)費用編
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます