焼酎/泡盛

夏は泡盛!泡盛フェア@夢酒SanMA(目黒)

夏本番! やっぱりここは泡盛でしょう。さまざまな泡盛が100種揃う店「夢酒 SanMA」(目黒)の泡盛フェアで夏気分を満喫しよう。

友田 晶子

友田 晶子

日本酒・焼酎 ガイド

トータル飲料コンサルタント。ソムリエであり日本酒・焼酎きき酒師。アルコール飲料と食全般に携わる。キャリア30年の経験と女性らしい感性で愛好家・プロ向けに的確な情報を提供。日本料飲サービス向上研究会会長。藝術学舎・非常勤講師。著書多数。(一社)日本のSAKEとWINEを愛する女性の会(SAKE女の会)代表理事。

...続きを読む

目黒の秋刀魚・・・ならぬ、目黒で泡盛満喫!

おしゃれな看板が目印

落語「目黒の秋刀魚」からネーミングされた「夢酒 SanMA」。目黒駅から徒歩すぐのところにある人気の居酒屋だ。ここの売りはなんといっても100種揃った泡盛。とくにこの7月8月は、泡盛フェアを開催している。

カウンターにずらり並ぶ泡盛たち

で、いってきました。泡盛を楽しむ会。
この日のお酒のラインナップは、


●オリオンビール
(やっぱりこれからだよね)



●与那国 新酒30度
(日本最西端の島で造られる泡盛。60度の“花酒”が有名)



●やまかわ 新酒甕熟成30度
(タンクで1年、甕で1年熟成。618本の限定品)



●久米島の久米仙 新酒30度
(自然風と天然水仕込みの人気泡盛)


●月桃の花 古酒25度
(8年熟成古酒。映画「GAMA 月桃の花」記念ボトル)


お酒に合わせた料理は、
 ●ジーマミー豆腐のブリュレ
 ●海ブドウ・島ラッキョウ・豆腐ようもどきの珍味3点盛り
 ●本日の鮮魚のカルパッチョ
 ●琉球ラフティ~
 ●島タコの美らサラダ
 ●紅芋コロッケ スルル(小魚)のから揚げ
 ●SanMA流タコライス
 ●黒糖アイス サーターアンダギー添え

甘くやわらかいお肉には、もう絶対泡盛でしょう

スルルは写真右の小魚のこと



沖縄らしさに、ちょっと工夫が加えられているSanMAらしいおつまみがずらり。これに、夢酒グループの「酒ソムリエ」である森氏の、軽快な説明を聞きながら、お酒を楽しむという趣向。


→次ページではお店のイベント情報もご紹介!
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます