出産準備/出産準備関連情報

高校生が赤ちゃんを抱っこ!「命の授業」(2ページ目)

「命の授業」というものが行われている高校があります。赤ちゃんを連れたママが高校を訪問し、高校生達に自分の体験を話す授業です。

高祖 常子

高祖 常子

子育て ガイド

子育てアドバイザー、キャリアコンサルタント。資格は保育士、幼稚園教諭2種、心理学検定1級ほか。NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事ほか各NPOの理事や行政の委員も務める。子育て支援を中心とした編集・執筆ほか、全国で講演を行っている。著書は『感情的にならない子育て』(かんき出版)ほか。3児の母。

...続きを読む
生まれたときの赤ちゃんの写真や、沐浴中の写真を見せながら、生まれたときの様子を話すママ。
生まれたときの赤ちゃんの写真や、沐浴中の写真を見せながら、生まれたときの様子を話すママ。

妊娠中のことや、赤ちゃんが生まれたときのことをママの言葉で伝える

赤ちゃんがハイハイしたりできるように、床には青いビニールシートが敷かれ、高校生達は円座に座ります。1クラスに1~2組の赤ちゃんとママが入り、NICEのメンバーが司会をしながら、話を進めていきます。

自宅出産したママや、水中分娩したママなど、さまざまな体験談が飛びだします。

「陣痛はとてもつらかったけれど、赤ちゃんが出てくるときにはすごく気持ちよかった」

「生まれたばかりの赤ちゃんは、とっても温かかった。すぐにおっぱいをのんでくれて、とても嬉しかった」

「胎動を感じたときには、お腹に別な命がいるという実感が湧いて、感動した」など、ママの言葉で、たくさんのエピソードが語られます。

お腹がすいた赤ちゃんにおっぱいを飲ませながら、話を続けるママ。
お腹がすいた赤ちゃんにおっぱいを飲ませながら、話を続けるママ。

授業中に授乳やおむつ替えも

授業中ではありますが、「命の授業」というだけあって、授乳やおむつ替えもその場で行います。

そんな光景も、きょうだいがいない高校生にとっては、かなり新鮮だったよう。でも、ママがさりげなく、赤ちゃんのお世話をする様子は、高校生達にとても自然に受け入れられていたように思います。

赤ちゃんを抱っこする女子高生。よだれを拭いてあげながらも、笑顔がこぼれます。
赤ちゃんを抱っこする女子高生。よだれを拭いてあげながらも、笑顔がこぼれます。

赤ちゃんを代わる代わる高校生が抱っこ

赤ちゃんは、高校生達の間を次々に抱っこされていきます。

途中で泣いてしまう赤ちゃんもいましたが、ずいぶんたくさんの高校生が赤ちゃんを抱っこした感触を味わったのではないかと思います。

抱っこする高校生は、みんな笑顔になります。赤ちゃんの力って、改めてすごいなと実感しました。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます