普通の恋愛であれば、どのタイミングでキスをして、どのタイミングでどれぐらい関係を深めるかは、これまでの経験でなんとなくわかるものですよね。でも、それが結婚を目的とした「婚活」での出会いの場合、どのように進めたらいいでしょうか?そういう悩みを抱えている方がとても多いようなので、お答えしますね!
◆基本的にはすぐにはキスをしないが鉄則
 |
軽いと積極的とは全く別物!軽い女と思われたら婚活は成就しない。
婚活と言ってもさまざまなシチュエーションがあります。おとなしく社交的ではない人向けの相談所やお見合いでの出会い、少しアクティブな人のためのパーティ、十分に社交的で友人もたくさんいる人向けの合コンなど、シチュエーションはそれぞれですが、基本は「フライングはNG」ということ。
キスをしてたのに音信不通になってしまった、ベッドインまでしたのに遊ばれていただけ、といった悲しいケースが、婚活というまじめな舞台でもよくあります。
この人は遊んでなさそうだからだいじょうぶ、この場はきちんとした交際を求めている人ばかりだからだいじょうぶと、安心しすぎてついつい関係を急いでしまうことがあるようなのです。それほど恋愛経験がないので、「つきあうっていうことはこういうことをするものだ」と勘違いしてしまっているケースもあるようで、それは、いわば薄い氷の上をドタバタと全力疾走しているようなもの。とても危険な行いと言えます。
(次のページに続く)