グルメエリア・谷町4丁目
![]() |
お店の外観。周囲はオフィスビルなどが多く、センスの良さが際立っています。 |
夜でも明るい店内は、控えめに配置された観葉植物などでセンスの良くまとめられ、まるでヘアサロン。「隠れ家系」の流行はまだ衰えませんが、これだけ明るいと女性だけでも入りやすいですし、初めてのデートでも大丈夫そうです。
ワインは3,000円台~あり、4,000円台がボリュームゾーン。ロワールやアルザスのものがメインで、ノンヴィンテージのシャンパーニュで7,000円台と良心的。グラスワインは700円~で、この日は2種類。ロワールのシャルドネとアルザスのミュスカで、後者をいただきました。
肉料理が豊富な理由は「シェフが好きだから」
料理はすべてアラカルト。前菜1,000円前後~、メイン2,000円前後~とリーズナブル。こちらの亀井シェフはご自身が肉好きということもあり、肉料理中心にオンメニューされています。その中でも、スペシャリテ(得意料理)はブーダンノワール(豚の血を使った腸詰ソーセージ)ですが、残念ながら今回は同行者がNGなのでパス。ビストロらしく、すべての料理がシェアすることが前提になっている量なので、2人でしたら前菜2、メイン1皿にデザートをお好みで十分だと思います。今回は食の細い女性2人と僕なので、3人にしては少なめです。![]() |
前菜盛り合わせは4種。肉料理が評判ですが、魚も美味。 |
![]() |
トリッパのグラタン。仏語の「グラチネ」と気取らないところが普段着ビストロでいいですね。 |
次ページでは焼き加減もソースも最高のメイン料理をご紹介。