カフェ/東京・有楽町・銀座のカフェ

FURLA Cafe(フルラカフェ)…銀座(3ページ目)

フルラ銀座店は2006年のリニューアルで世界最大規模の旗艦店に。地階にはイタリアの老舗コーヒーブランドがプロデュースするカフェが誕生。美しい店内を眺めながらカフェタイムが楽しめます。

イタリアのエスプレッソマシン

エスプレッソ0039の写真イタリア式カプチーノのまろやかさ

モダンなフォルムが美しいイタリア・RANCILIO(ランチリオ)社のエスプレッソマシンから抽出されるのは、かろやかでありながら決して稀薄ではないカプチーノ。シアトル式カプチーノ抽出法とはまた違う、マイルドなおいしさが楽しめます。 使用されている豆はCamardo社のアラビカ種100%オリジナルブレンド「ESPRESSO 0039」。

フルラカフェではオーソドックスなカプチーノのほか、バニラフレーバーを加えた「カプチーノ・ドルチェヴィータ」、キャラメルシロップ入りのカプチーノ「カフェ・アル・カラメッロ」、ESPRESSO 0039オリジナルカフェモカ「キアロ・スクーロ」 、濃厚なチョコレートを加えた「チョコラータ・カルダ」ほか、さまざまなバリエーションを楽しむことができます。

フルラカフェの外観

テーマは「ビューティー&ヘルシー」

メニューの中で、特に心身の美しさと健康にこだわったフードやスイーツの横には「B」の印が添えられています。たとえば食事感覚のヨーグルトには、玄米シリアルや大麦、クルミやゴマを添えて。3種類あるサラダのうち、グリーンサラダはクルミをちりばめたノンオイルドレッシングでいただきます。

やわらかな舌ざわりのティラミスの素材は豆乳。スプーンを入れると、自慢のマシンで抽出したコーヒーを使ったコーヒーゼリーの小さなキューブが顔をのぞかせ、食感にアクセントを添えています。

今後もイタリアの有名チョコレートブランド「BABBI」のチョコレートやジェラートとのコラボレーションなど、次々に新しい展開がおこなわれるとのこと。さらに使い心地の良いカフェになりそうです。

▼FURLA Cafeのメニューとショップデータはこちら。

あわせて読みたい

あなたにオススメ