コンビニグルメ/チョコ菓子・米菓

越後屋、お主もなかなかの悪タヌキよのぉ

時代劇のおなじみのシーンというと、悪代官が出入りの業者から袖の下を受け取る光景。新潟のお土産『越後屋おぬしもなかなかの悪たぬきよのぉ』を買えば、あなたも実現できます。ぜひその効き目をご確認ください。

久須美 雅士

久須美 雅士

コンビニグルメ ガイド

約2万1000本のジュース缶を所蔵する清涼飲料史研究家。メディアでも活動中。

プロフィール詳細執筆記事一覧

袖の下にお困りの皆様へ

新潟交通商事 越後屋お主もなかなかの悪タヌキよのぉ
先日、新潟駅の土産店で、こんな品物を発見しました。新潟交通商事の『越後名物 献上お菓子』です。箱には『越後屋おぬしもなかなかの悪たぬきよのぉ』(登録商標)と書いてあります。

このセリフを見れば一目瞭然ですが、時代劇でよくある『悪代官に出入りの業者が袖の下を渡すシーン』に使えそうです。

他県にも同じようなお土産品はあるのですが、越後屋の発祥であろう『越後の国』で売っているということろがミソです。

新潟交通商事 越後屋お主もなかなかの悪タヌキよのぉ 一の重
フタをあけたところです。一般的な温泉まんじゅうのようなまんじゅうが入っています。

箱の高さからすれば、まんじゅうは1段しか入っていませんので、上げ底であることは明らかです。

新潟交通商事 越後屋お主もなかなかの悪タヌキよのぉ 中仕切り
まんじゅうを取りますと、中仕切りが見えます。

『お代官様の本当の好物はまんじゅうの下に敷き詰めてございます。ムッフッフ…』と書いてあり、何やら『山吹色のお菓子』がチラっと見えます。

山吹色のお菓子は何?

新潟交通商事 越後屋お主もなかなかの悪タヌキよのぉ 二の重
中仕切りを取りますと、小判が描かれた袋が入っています。

新潟交通商事 越後屋お主もなかなかの悪タヌキよのぉ 小判型クッキー
袋の中は小判型のクッキーです。手頃な大きさです。甘くておいしいです。

我が家一番の権力者に渡してみました

飼い猫に袖の下を渡してみました
我が家の愛猫、チーちゃん(18歳)に「あんまりわがまま言わないで」ということで、袖の下を渡してみましたが、『猫に小判』のことわざどおり、小判に興味は無いようで…。


くれよんライフ オンラインショップ(新潟交通商事)
★★新潟みやげをガイド記事より★★
新潟・万代シテイ『バスセンターのカレー』
亀田製菓『サラダホープ』の謎
柿の種・JRA新潟競馬場限定缶
内野名物『新川せんべい』
柳都にいがた・イタリア軒物語
越後長岡の『五十六カレー』

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます