Romi-Unie Confitureのジャムたち
Maison romi-unie(メゾン ロミ・ユニ)の壁一面に、美しいジャムが並んでいます。こんなにたくさんあったら迷ってしまいそうですが、プライスカードに素材の説明と「甘さ」「酸味」「香り」のレベル、おすすめの食べかたが書かれているので、それを参考に選べます。パンの種類も書いてあります。「トースト」、「パン・ド・ミー」(トーストとの違いはそのままサンドイッチにしてもいい、ということなのだそう)、「ブリオッシュ」「バゲット」「フレンチトースト」など、そのジャムに合うパンが記されています。何と合わせるかは、ろみさんのインスピレーションで決まります。
たとえばトーストなら、「ダンス」というパイナップルとバニラのジャム、小布施の栗を使った「パニエ シャテーニュ」、リンゴのミルクジャム「カルヴァドス」、リンゴと胡桃とラムレーズンの「メモワール」。
バゲットなら、キャメルと発酵バターとゲランドの塩の「ブルターニュ」、バニラとキャラメル風味のリンゴの「タタン」など。迷えるお客さまをさらに迷わせてしまいそうな、悩ましくもおいしそうな説明です。
![]() |
ジャムは鎌倉のお店から運ばれる。 |




ジャムは季節で変わっていきますので、詳しくはロミ・ユニ コンフィチュールのホームページをチェックしてみてください。
わたしが今回いくつか求めたジャムの中で、一番気にいったのは「ビジュー」。宝石を意味するその名の通り、キラキラ輝くリンゴとグロゼイユ(赤スグリ)の美しいジュレです。
![]() |
Bijoux( ビジュー。リンゴとグロゼイユのジュレ) |
![]() |
いがらしろみさん |
ろみさんの”Maison ”には、忙しい日々の朝食やお茶の時間のひとときを、いつもよりちょっとスイートにしてくれるお菓子とジャムがあります。お菓子を習うもよし、好きなパンにアクセサリーのようにジャムを選ぶもよし、これからのシーズンは、かわいいものを贈りたい人への、プレゼントを選ぶにもいいお店だと思います。
■Maison romi-unie
![]() |
所在地:目黒区鷹番3-7-17
TEL:03-6666-5131
営業時間:11:00-20:00
無休(年末年始を除く)
東急東横線 学芸大学駅 徒歩3分
地図:Yahoo!地図情報