その中でも「これはお薦めできそう」と思った3軒と次頁ではちゃんぽんの店3軒を紹介することにした。
※データは2005年6月実食当時のものなので変更になっている場合もあるのでご了承ください。
●一休軒@長崎市 ラーメン


店名:ラーメン専門 一休軒 住所:長崎県長崎市大黒町3-10 TEL:095-822-5975 営業時間:11:00-19:00 休日:日曜日・祝日 メニュー:ラーメン小500・ラーメン大570
●大阪屋@佐世保市 大阪屋ラーメン


店名:大阪屋 住所:長崎県佐世保市下京町9-1 TEL:0956-22-6763 営業時間:10:30-21:00 休日:第1・第3木曜日 メニュー:大阪屋ラーメン650、元祖ラーメン560、チャーシューめん790、とん味噌ラーメン580、ジャイアントラーメン690、ワンタンめん690、チャンポン690、皿うどん700
●隆砲ラーメン@諫早市 隆砲ラーメン

今回の候補店の中で味的にNO.1と予想していたのがこの店であった。行列が嫌いな長崎人と聞いているがそれなのに15時頃で7-8人待ち。久留米の人気店・大砲ラーメンで10年間店長を勤めた店主が2年前に独立して出した店。麺は大砲ラーメンから仕入れている。スープも大砲ラーメン譲りで、ほぼ同様の濃厚とんこつスープ。言うこと無しに文句なく旨い。正直言って長崎市内のラーメンがちょっときつかったこともあってか、スープを残すのがもったいないくらい旨かったので連食途中なのに完食。丼の底には大量の髄が残った。いや、素晴らしい。長崎県を代表できる、と言っても過言ではない。
店名:久留米とんこつ 隆砲ラーメン 住所:長崎県諌早市長田町1487 TEL:0957-24-8285 営業時間:11:00-21:30 休日:木曜
★長崎と言ったらチャンポン。そんな人はここをクリック。
■九州関連のラーメン記事
●北九州のラーメン屋さん
●ラーメンスタジアム2@福岡
●佐賀のラーメン屋さん
●九州にある三つの「こむらさき」