カードゲーム・ボードゲーム/カード&ボードゲーム関連情報

ジョニー・デップと常盤貴子の意外な関係(3ページ目)

デップと常盤貴子の関係に加え、キャメロン・ディアス。その共通点とは、出演した映画にボードゲームが登場することです! 名優に負けじと輝くボードゲームたちを紹介します。

執筆者:双六屋 カゲゾウ

間宮兄弟とモノポリー

間宮兄弟』
封切前からモノポリーは話題になっていたが、他のボードゲームも登場する
佐々木蔵之介とドランクドラゴンの塚地武雅が兄弟役を好演する映画『間宮兄弟』。

この映画のオフィシャルサイトをみてもらえればわかるのですが、封切前からモノポリーが登場することが(ボードゲームファンの間では)話題になっていました。

兄弟は、各々気になっていた二人の女性を自宅に招き、カレー&ボードゲームパーティーを催します。その女性というのが小学校の先生である葛原依子(常盤貴子)とツタヤの店員である本間直美(江尻エリカ)! 


スゴ腕ネゴシエーター・腕常盤貴子!?

モノポリー
間宮兄弟の祖父母も縁側で花札に興じるシーンがあり、彼らのゲーム好きは遺伝的なもの!?
この4人でモノポリーを遊ぶシーンがあり、映画の中とはいえ、その面子の豪華さに、双六屋としては、頭がクラクラするほどの激しい羨望を感じます。


葛原先生は土地カードの交渉時に、肌をちらっと露出させるというお色気サービスで間宮兄弟に迫ります。

これによって不平等な交渉をまとめてしまう荒業に出ています。(それにまんまとのってしまう間宮兄弟もおかしい)

ただ気になるのは、モノポリー終了後、さらに別のゲームをしようと女性二人を誘いますが、あっさりと振られ帰宅されるところ。

このあたりカード&ボードゲームガイドとして他人事ではなく、身につまされる思いです。


間宮兄弟のボードゲームマニア度

劇中で「これじゃマニア兄弟だな」と揶揄されるほど、二人は書籍、鉄道模型、スニーカーなどをみっちり収集していますが、兄弟の部屋にはゲーム棚があり例外ではありません。

双六屋が確認できただけでも、モノポリーの他に、チェス、『ダイヤモンドゲーム』、『ツイスター』、『OPRETION』『億万長者ゲーム』などなど。

また後半には神経衰弱やセリフだけですが『スコットランドヤード』も登場します。

しかし、どれも往年の名作といった渋めラインナップで、間宮兄弟は、最近のドイツ系ボードゲームは遊んでいない模様。他の趣味に比べると、こちらは浅めのようです。

本日の映画なボードゲームの関連・参考サイト

俺にスパイダーマンを語らせろ
ベン・ハー、ジョジョファンを酔わす戦車戦
究極のボードゲーム映画『ザスーラ』が公開
タランティーノから始まったボードゲーム『WARUMONO』
映画にも登場するカードのイカサマ。それは・・・
映画化されたボードゲーム!
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のボードゲームを見るAmazon で人気のボードゲームを見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます