バーチャルスクイント解答編
どうでしょう、天才画伯たちのインスピレーションはあなたの心にも伝わりましたか? それではバーチャルスクイントの解答です。解答1 「サンダル」

わかりやすいイラストですね。
解答2 「スノーボード」

上がスノーボード、下がハーフパイプを表していました。
解答3 「自転車」

「キックボードじゃないの?」というツッコミもありましたが・・・
解答4 「あごひげ」

作っている途中は誰もが「顔!」と叫んでいましたが、一番下のギザギザがポイントでした。
解答5 「へそ」

簡単そうで作るのが難しかったのがコレ。画面左は全身図の胴の部分を矢印をつかって図示。右側がその部分を拡大してヘソを描いたもの。力作!
解答6 「毛布」

これも簡単に作れるが、当てさせるのが難しい。ただ四角では、なんだかわらかず、出題者は人間の頭と腕が毛布から出ている様子を付け足したようです。
解答7 「顕微鏡」

左側が顕微鏡本体。それだけだとわからないので、右側で、小さな丸から大きな丸に拡大されるという概念を表している! 結局だれも当てられませんでしたが、答えを聞いてみんな「おお!」と驚嘆・納得・感動。
双六屋はスクイントをプレイスペース広島で購入しましたが、現在発売中の『edu 5月号(2007年)』では、簡易版ですが、付録にスクイントが付いています。
本日の揮発性が高いパーティーゲーム関連・参考サイト
ホームパーティーをしよう!ボードゲーム編二枚舌は勝利への必須条件 チャオチャオの紹介記事
アフタースキーはこれで盛り上がる!6ニムト、狼男、アップルの紹介記事
ダイヤモンドが炙り出すあなたの本性! ダイヤモンドの紹介