ゲーム業界ニュース/ゲームニュース講座

モンハンは中学生向けのゲームではない?(4ページ目)

ゲーム業界では、CEROというゲームソフトの倫理審査機構があります。知られているようで、意外と知らないことも多い、ゲーム業界のレーティングについてのお話です。

田下 広夢

執筆者:田下 広夢

ゲーム業界ニュースガイド


まずは、知ってもらうこと

ゲームに囲まれた人の図

たくさんの人に安心してゲームを買ってもらえる環境づくりが大切です。(イラスト 橋本モチチ)

というわけで、CEROのレーティングについてお話してきましたが、いかがだったでしょうか。最初にお話したとおり、こういった規制については、ユーザーへの認知がとても大切です。やってますよ、というだけでは駄目で、きちんと基準があるからゲームは安心ね、と思っていただかなければいけません。また、法的拘束力はなくあくまで目安ですから、最終的に誰がどんなゲームをプレイするかは、ユーザーの自己判断ということになります。

クリスマスに子供へどのゲームを買うべきか迷っているお母さんがいたら、CEROのレーティングも参考にしてみては、と伝える必要があります。なんでこのゲームは自分には売ってくれないんだ、という高校生がいたら、Z指定について説明しなければいけません。また、ユーザーの多くが関心を持てば、規制の内容や妥当性について議論が進むことも期待できます。

社会の中でゲームという文化が市民権を得ていくためには、業界内の人間はもちろん、ユーザや、メディアや、できるだけ多くの人にこういった仕組みを知って貰う必要がありますし、その内容について機にふれ、折りにふれ議論をしていく必要があります。これを機会に、ぜひ、興味を持っていただいて、ゲームを買う際の参考にしてみていただければと思います。

【関連記事】
ゲームと現実の区別がつかない人達(AllAboutゲーム業界ニュース)
GTASA発売 ゲーム規制を考える(AllAboutゲーム業界ニュース)
これだけある、子供に遊ばせられないゲーム(AllAboutプレイステーション)

【関連サイト】
コンピュータエンターテインメントレーティング機構
田下広夢の記事にはできない。(ゲーム業界ニュースガイド個人運営サイト)
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のゲームソフトをチェック!楽天市場で人気のゲームソフトをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます