テレビが無いとゲームができないという弱点
いまや主流はすっかり携帯ゲーム機になり、据え置きゲーム機はどうしてもかつてのような賑わいがありません。 |
【関連記事】
08年最多タイトルを発売した据置据え置きハードはPS2(AllAboutゲーム業界ニュース)
テレビが無くても、ゲームが遊べる時代が到来すると、据え置きゲーム機の弱点が浮かび上がってきます。それは、テレビが無くてはゲームができないという簡単なことです。そんなことにたいして意味があるのかとお思いになるかもしれません。今まで据え置きハードというのはテレビの前に座って遊んでもらっていたんですからね。
しかし、いざ冷静に考えてみると、このことはユーザーに大変な負担を強いている部分なんです。
RPGをクリアするのは、大河ドラマを全部見るようなもの
ゲームのプレイ時間に匹敵する時間のビデオコンテンツを横に並べたら、おそらくちょっと観るのを躊躇するぐらいの量があるでしょう。 |
分かりやすくする為に、これをDVDやテレビの視聴と置き換えてみましょう。RPGを1ヶ月でクリアするとして、2時間の映画なら25本です。月に25本の映画を観てたら相当映画好きですよね。ほぼ毎日見てるようなイメージです。1時間のテレビ番組なら50本。NHKの大河ドラマのようなものでしょうか。30分のテレビアニメならドーンと100本。もうなんだかマニアの領域ですね。
この大量の時間、テレビの前に座ってもらうというのが、とても大変なんです。家の中の、決まった場所に座っていないとゲームができない。しかも、それが1つのゲームを遊ぶのに、大河ドラマを全話鑑賞するような時間です。よっぽどゲームが好きな人でないと、中々遊んで貰えないということが想像できるのではないでしょうか。
しかも、さらに大変なことには、その間テレビを占領しなくてはいけません。