携帯できる無線LAN
ドリームキャストが築いた礎は、確実に新しいエンターテイメントを生み出す土台となっているのです |
そんな中で、ユーザーのオンラインゲームライフをさらにさらに便利なものにするアイテムが登場しました。その名もどこでもWi-Fi。お財布ぐらいの簡単に持ち運びができるサイズで、白いボディをしたこの機器、なんと携帯型Wi-Fiスポットだといいます。つまり、これをもってさえいれば、いつでも、どこでも、無線LANで通信が可能になるというもの。
ということは、そうです、ニンテンドーDS(以下DS)やPSPのオンラインゲームをどこでも楽しめるということです。早速試してみたので、使い勝手をレポートしてみたいと思います。
ウィルコム、バッファロー、三洋電機の連携プレイ
どこでもWi-Fiを使えば携帯ゲームハードが、オンラインゲームも携帯して外に持ち出せるようになりますね |
まず、通信の仕組み。基本的にどこでもWi-FiはPHSで通信を行います。ウィルコムのW-SIMというカードがありまして、様々な機器に装着することでPHS通信ができるようになるという便利なものですが、どこでもWi-Fiはこれを挿すことで、屋外でも、移動中でも、オンラインへの接続を可能にしています。
W-SIMでネットワークと接続したら、バッファロー製の本体が無線LANアクセスポイントとして機能します。バッファローが提供するワンタッチで無線LANの設定ができるAOSSというシステムを搭載しているので、ゲームハード側の設定も簡単。実際ガイドは自分のDSとPSPを設定してみましたが、ゲームハード、もしくはソフトのオンライン設定に関するメニューからAOSSを選んで、あとはどこでもWi-Fiのボタンを長押しするだけ。1~2分で設定完了しました。
最後は携帯電源。こちらは三洋電機の充電池、エネループが同梱されています。繰り返し充電して何度も使えるので、電池を買い換える必要が無いのは嬉しいですよね。また、出先でエネループが切れても単3電池さえあれば動くので、コンビニ等で簡単に買えるのも便利です。
3社のいいとこどりで誕生したどこでもWi-Fi。次はいよいよ、実際にオンラインゲームをしてみたプレイレポートです。