ゲーム業界ニュース/ゲームとビジネスニュース

タッチパネルの時代(2ページ目)

ニンテンドーDSは、タッチパネルという新しいインターフェースを採用することによって大ヒットしました。この成功事例は、ゲーム業界だけでなく、これからのビジネスのお手本となるものかもしれません。

田下 広夢

執筆者:田下 広夢

ゲーム業界ニュースガイド


複雑になりすぎたゲームの操作

A.C.E3をプレイする図
10個ものボタンを駆使して操作するというのは、冷静に考えると実に難解ですよね
先日Another Century's Episode 3 THE FINALという、ロボットアニメを題材にしたゲームがPlaystation2でバンプレストから発売されました。ガイドはゲームと同じくロボアニメも大好きなので、早速買ってやってみました。説明書をふんふんと読んで、さくさくとプレイを始めたのですが、ふと思ったのです、このゲームはどのくらいゲームに慣れている人ならプレイできるのだろうかと。

このゲームはガンダムなどのロボットを操作して戦うゲームなのですが、ちょっと操作方法を書いてみます。左スティックで前後左右の移動、R1ボタンで上昇、R2ボタンで下降を調節し敵キャラに向かって飛んでいきます。射程距離に捉えたらL1ボタンで武器を選択、三角ボタンで敵をロックオンし、位置関係によって四角ボタンと丸ボタンで遠距離攻撃と近距離攻撃使い分けて攻撃です。なおかつ×ボタンでダッシュのオン、オフを切り替え、さらに右スティックカメラを動かし、十字ボタンの左右でレーダーの大小をチェンジして索敵、いざという時はL2ボタンで必殺技です。

うーん、こうやって書き出してみると目まいがするような複雑な操作ですね。ゲームになれていると麻痺してしまって気がつきませんが、よく考えると、誰でもできる操作ではありません。余程ゲームに慣れているごく一部の人だけです。それはすなわち、マーケットがニッチになる、ということでもあります。この複雑な操作から脱却するべくDSに採用されたのがタッチパネルであるわけです。

たくさんの人に売りたければ、誰でも使えなくてはいけない

A.C.E3をプレイする図
iPhoneはタッチパネルを採用することで、携帯電話に大きな変革をもたらそうとしています
どんなに素晴らしいコンテンツだとしても、それを扱うことのできないユーザーにとっては、まるで無価値なものです。実はそれは、前述したiPhoneやiPodについても同じことが言えます。

若い世代にとって、携帯音楽プレイヤーや携帯電話の操作はそれほど難しいものではないかもしれません。しかし、それをより多くの層にアプローチできる商品にしようと思ったとき、真っ先に考えるべきはこのインターフェースの問題であるはずなのです。

本来的にはゲームよりもより広い層に売る携帯電話のようなアイテムの方が、より早くタッチパネルを採用していた可能性もあったかもしれません。あの分厚い説明書を読みながら順番に色んなボタンを押して操作するというのは、かなり非現実的であり、ほとんどの人はその機能を使いこなせてはいないというのが現状ではないでしょうか。iPhoneのタッチパネルは、この問題を劇的に解決する可能性がある画期的なものです。

ゲーム業界に新しいマーケットを築き上げた任天堂と、携帯電話という異なる業界に電撃参入したアップルの両者がタッチパネルを採用し、複雑でなかなか使いこなせないインターフェースをより簡単にし、誰でも使えるものへと変貌させて成功していることは、実に興味深いことです。

最後に、この任天堂やアップルの成功が示唆する未来について、考えてみたいと思います。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます