卓球/卓球関連情報

2002全日本選手権より(4) コラム集「勝者たちの記憶」(3ページ目)

絶賛あり? 辛口あり!! 全日本選手権の各種目の「勝者たち」を、主観と偏見に満ちたコラムやレポートで振り返ってみました。まあ、コラムなんてそんなもんですけど。

執筆者:壁谷 卓

男子シングルス(2)

「とにかく集中しようと思ったんですよ、ボールに。相手のサービスに対して100%いいレシーブをしようと思って、集中力を高めていったんです」

木方が出した無回転のサービスが甘く入ってきた。
「ふつうだったら、フォアにいくパターンなんですよ。ですから、彼はフォア側に動こうとしたんです」
だが、サービスが高い、打てると判断した松下は、とっさにバックのツブ高面でバッククロスに払った。それは、この試合で初めて見せたフリックだった。

けっして鋭いボールではなかったが、木方の逆をつく格好になった。木方は慌てて回り込んだ。しかし、わずかに遅れをとった打球は、ネットにかかり、コートを外れた。「地味なポイントなんですけど」と勝負の分岐点を語る姿は、いかにもベテランらしい。

これで優勝は4回目。もはや大選手の域に達した。だが、松下は昨年と同じようなコメントを口にする。「先輩方のほうが世界でいい成績収めてますし、僕はそれに近づけるようにがんばるだけ。少しでも自分が強くなるように、また明日からがんばるだけです」。

松下浩二、35歳。プロになって10年が経つというのに、その言葉は不思議なほどに瑞々しい。

決勝 松下 4(5、9、-10、10、-3、9)2 木方


木方の強さと脆さ

木方慎之介に、ジャパントップ12で初タイトルを獲得したときの強さが蘇った。11月の選考リーグ戦での不振が嘘のようなプレー内容だった。彼は活路をフットワークに求めた。オールフォアに徹したのだ。その戦術で、偉関晴光(健勝苑)をフルセットで振り切り(写真)、同僚の倉嶋洋介(協和発酵)をストレートでねじ伏せた。

もっとも、必ずしも最初から好調だったわけではない。初戦となった4回戦、仲川明(住友金属物流)に2-3とリードされ、逆転で辛くも逃げ切ったのだ。「こっちが受け身になってしまって。あの試合を乗り切れたことで、チャレンジャーの精神で向かっていこうと」。

強さと脆さ。表裏一体の性質が、彼の卓球に潜む。それは決勝後のコメントにもよく表れている。

「正直、悔しいです。カット打ちはけっこう得意なほうなんで、なかなか決勝までくるチャンスもないし、そこでカットマンとできるということで、すごい僕自身チャンスだと思ってやってたんですけど、いまは悔しいっていう思いしかないですね」

なかなか決勝までくるチャンスはない? 今回のような「吹っ切った卓球」を貫ければ、24歳の彼には、まだまだチャンスがあるはずだ。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 9
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます