テニス/テニス関連情報

越前リョーマを目指してみよう(2ページ目)

子供の間でテニスが大人気です。もちろんテニスの王子様の影響ですが、あなたのお子さんも越前リョーマのようなトップジュニアを目指してみませんか?

執筆者:吉原 浩通


  ■クラブ内の試合に出てみよう。  
     
  いくらボールが上手く打てても試合に勝てなければ、
越前リョーマにはなれません。
テニスは試合がはじまればコートに1人っきりです。
両親の応援もコーチのアドバイスもできない、孤独なスポーツです。
また、団体競技ではないため、協調性やチームプレイは要求されず、 負けず嫌い、気が強い方がどちらかといえば向いています。

まずは大人に混じってゲームをしてみましょう。
次にスクールやクラブ内のトーナメントに出ましょう。
 
     
  ■対外試合に出てみよう。  
     
  試合に慣れてきたら、ジュニア登録をして対外のトーナメントに参加してみましょう 。

大人がよく出る草トーのような試合はジュニアにはあまりなく、 テニス協会の公認トーナメントなどにでることになりますが、 公認トーナメントに出場するためには協会に個人登録をしなければなりません。 (関東の試合の場合)

 
     
  ※ジュニア登録の詳細は こちら
 
     
  関東以外は該当する都道府県テニス協会に規定がありまうので、協会にお問合せ下さい。  
     
  ※都道府県テニス協会は こちら
 
     
     
  ■トップ選手を輩出したスクール  
     
  もっと強くなりたい!トップになりたい。
そんな気持ちが芽生えたら杉山選手や宮城選手を輩出した有名スクールに入ることも考えてみましょう。
 
     
  杉山愛選手をはじめ、数々のトップジュニアが巣立った荏原湘南スポーツセンター

http://www.ebarassc.co.jp/
 
     
  宮城 ナナ選手が所属するチームスカンジナビア、 技術指導以外にもスポンサーとの交渉や各種メディアへの出演管理などをチームでおこない、さらに、(株)ホリプロ・スポーツ文化部との提携によって、幅広い活動の道もあるようです。

将来の修造、米ちゃんを目指すのならここかも?

http://www.tennis.ne.jp/tennis/index.html

 
     
  越前リョーマは男子ですが、実際のプロは女子の方が世界により近くにいてチャンスです。
子供がテニスに興味を持っているなら是非、
第二の伊達や松岡を目指してチャレンジして下さい。
 
     
  
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でテニス関連の商品を見るAmazon でテニス関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます