写真撮影/写真撮影関連情報

LUMIX G1がモテはやされる理由(3ページ目)

小さくおしゃれなパナソニックのデジタル一眼カメラ、G1。女性をターゲットにしたこのカメラがなぜいま話題となりモテはやされるのか、その理由を探ってみましょう!

瀬川 陣市

瀬川 陣市

写真撮影 ガイド

人物、ウェディング、料理、建築、海外取材など広い分野の撮影を行ってきたプロの経験をもとに初心者でもわかりやすい記事や単行本を執筆。これまで数多くの撮影講座、写真整理講座等の講師を担当。ピンポイントな内容ですぐに使えて撮影がより楽しくなる内容を心がけアドバイスしています。

...続きを読む

フリーアングル液晶のライブビューで楽々撮影


LUMIX G1
片手でカメラを持って、液晶画面のライブビューを見ながら撮影ができます


G1の液晶画面は左右180度、上下270度自由に可動するフリーアングル液晶がついています。(この可動式液晶については、『これから主流になるか、可動式液晶画面』の記事にまとめていますので、こちらも参考にしてみてください。)

ライブビューとは、コンパクトデジカメのように液晶画面に画像を写しながら撮影できる方式のこと。液晶画面も自由に動くので、高い所や低い所のアングルでも撮影が楽に行えるのが特徴です。

G1には、ファインダーの横にアイセンサーという装置がついていて、ファインダーと液晶ライブビューに自動で見える画像が切り替わります。ファインダーを覗けばそこに画像が写り、液晶画面を見れば今度はそちらに画像が切り替わるというユーザーの使い勝手を考えた機能です。

LUMIX G1
縦位置の撮影でも液晶画面を動かしてライブビュー撮影が可能です


LUMIX G1
ライブビューでの撮影風景。液晶画面での視野率は100%、隅まで確認して構図を作れます


>>次のページでは、G1の特徴的な撮影機能についてご案内しましょう!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます