ビーズ/指輪・ブレスレットの作り方

天然石のセットアップアクセサリー(3ページ目)

色合いや風合いに独特の味わいがある天然石は、ただつなぐだけでもステキなアクセサリーに!美しいマルチーカラーが魅力のフローライトで、夏らしいセットアップを作りましょう。★

天然石のセットアップアクセサリー


天然石のセットアップアクセサリー4:センターのチャームを作る。先端に来るアメジスト色のフローライトにTピンを付ける。 このとき普通につけてもよいが、写真のようにピンをカットせず、ぐるぐると「輪」を2重に巻き込んでもよい。
天然石のセットアップアクセサリー5:写真のように淡水パールとフローライトをつなぎ、センターチャームを作る。
天然石のセットアップアクセサリー6:丸カン1×6mmで、4で作ったパーツとセンターチャームをつなぐ。
天然石のセットアップアクセサリー7:カニカンとアジャスターに丸カン1×6mmをつけ、4のパーツと丸カン0.8×5mmでつなぐ。 ※今回は丸カン0.8×5mmが妙に柔らかかったため、2個使ってつないでいます。普通に作る場合は1個でもかまいません。
天然石のセットアップアクセサリーフローライトが余っていれば、5と同じパーツをアジャスターの先端に飾りとしてつける。
天然石のセットアップアクセサリー完成!金具のゆるみや歪みがないか確認し、完成。
一つ一つのパーツをていねいに作ることが、きれいに仕上げるコツですよ。
「輪」を2重にすると簡単な上、強度もアップ
前のページへ次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ