ビーズ/指輪・ブレスレットの作り方

ボタンとビーズのラブリーリング(2ページ目)

好きな布で簡単に作れる「くるみボタン」を利用した、ユニークでかわいいビーズリングのレシピ。世界に一つだけのアクセサリーが完成します!★★

岡野 陽子

執筆者:岡野 陽子

ビーズアクセサリーガイド

くるみボタンとビーズのラブリーリング 材料&レシピ

難易度:★★☆☆☆
材料費:素材による
出来上がり寸法:タテ幅約20mm
【材料】
 ※( )内はレシピ中の表記
  • 脚つきボタン直径15mm……1個
  • 天然石ビーズ グリーン 6mm……4個
  • チェコファイヤーポリッシュ 4mm 透明……4個(FP)
  • チェコラウンド 4mm ピンク……4個(ラウンド)
  • シードビーズ 丸大 マットゴールド……適量
  • シードビーズ 丸小 アイボリー……22個
  • テグス 2号 透明……70cm
クリックで拡大されます。わかりにくいところは、クリックを!

ビーズレシピ【手順1】 テグスの中央(左図黄色★)にFP・天然石・FP1個ずつ通し、左右のテグスをそろえてボタンの脚に通す。 左右のテグスにそれぞれ、FP1個ずつ通し、天然石で交差する。 ※わかりやすいよう、テグスの左右を赤・青で表記しています。 ※新たに通すビーズの枠線は黒、すでに通したビーズの枠線はグレーで表記しています。
ビーズレシピ【手順2】 左右のテグスにラウンド・天然石・チェコラウンドを通し、【手順1】で通した天然石でふたたび交差する。
ビーズレシピ【手順3】 ボタンの表が見えるように持ち替える。 青で記したテグスに丸小3個通し、【手順2】で通した天然石にテグスをくぐらせる。さらに丸小3個通し、【手順1】で通した天然石にくぐらせる。このとき、丸小がラウンドの上にかぶさるように注意すること。 赤のテグスも同様に通し、テグスをしっかりひきしめる。
ビーズレシピ【手順4】 左右のテグスに丸大2個・丸小1個ずつ通し、丸小1個で交差する。 左右のテグスに丸小1個通したら、左右のテグスをそろえて丸大を数個通す。自分の指のサイズに合わせて、数を調節すること。
一つの手順ごとに、テグスをしっかりと引き締めてくださいね。 完成は目の前!次のページへGo!

前のページへ次のページへ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 14
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます