ビーズ/ヘアアクセサリー・ブローチ等の作り方

母の日に贈るフラワーブローチ(5ページ目)

母の日の贈り物に、手作りのアクセサリーはいかが?単純な編み方でも豪華に仕上がるブローチのレシピです。高級パールをふんだんに使って、大人の女性にふさわしいデザインに仕上げています。

フラワーブローチ フリンジの作り方

各写真は、クリックで拡大されます。わかりにくいところは、クリックを!

ビーズレシピ【手順1】 シャワー台にモチーフをつける前に、Tピンを付ける。Tピンを裏から通し、シャワー台に沿って折り曲げる。Tピンは、モチーフをつけるときにテグスを邪魔しない位置から出すこと。
ビーズレシピ裏面。Tピンの頭が小さすぎて抜けてしまうときは、左図のようにスパンコールなどを通すとよい。
ビーズレシピ【手順2】 Tピンの先を7mm程度残してカットし、左図のように丸める。
ビーズレシピ【手順3】 同様にして、2本のTピンを付ける。
ビーズレシピ【手順4】 竹ビーズ、パールなどに9ピンを通してパーツを作り、左図のようにつなげて取り付ける。パーツの順番や長さは好みで変更してもよい。微調整には丸カンが便利。
ビーズレシピ【完成!】 【手順17】と同様にモチーフを取り付けて、完成。
花びらが正しく重なっているか、確認しながら編み進んでくださいね。シャワー台はブローチのほか、ペンダントトップやヘアゴムが付いたタイプもあります。身につける方のファッションに合わせて、金具も選んでみてください!
【関連リンク】

前のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ