ビーズ/指輪・ブレスレットの作り方

ビーズレシピ:ドロップビーズのVリング(3ページ目)

基本テクニックだけでできる、簡単なビーズリングのレシピです。たくさん作って重ね付けしたり、プレゼントにしても喜ばれそう!★★

岡野 陽子

岡野 陽子

ビーズアクセサリー ガイド

初心者から上級者まで楽しめる、オリジナルビーズアクセサリーの作り方、ビーズの知識などをご紹介します!

プロフィール詳細執筆記事一覧

ドロップビーズのVリング 参考作品

ビーズリングラインストーンのVリング ドロップビーズをラインストーンに換えて作りました。手を動かすたびにキラリと光ります。
ビーズリング幅広タイプ アームの部分を2段にしたタイプです。シードビーズを3色使って、グラデーションを楽しんでください。
ビーズレシピ 幅広タイプにする時は、緑色の★印で示したビーズを1個多く通し、2段目を編む時にすくいます。
シンプルなだけに、色の組み合わせで印象が大きく変わります。今回はドロップビーズとシードビーズをまったく異なる色で作りましたが、同系色でまとめてもセンス良く仕上がるのではないでしょうか。ファッションにあわせて、何個でも作ってみてくださいね!
【関連リンク】

前のページへ

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 15
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます