男の夜遊び/男の夜遊び関連情報

「男の隠れ家」NOW!(前編)(3ページ目)

「隠れ家」と聞いて、みなさんはどんな場所をイメージするだろうか。看板のないバー? 文豪が愛した温泉宿? そもそも「隠れ家」って何? そんな疑問を解決すべく「男の隠れ家」編集長に聞いてみました!

大脇 克浩

執筆者:大脇 克浩

男の夜遊びガイド

ウチの本を読んでバーチャル体験してほしい


画像の代替テキスト
新井編集長は少しハスキーな声で気さくに、かつ丁寧に話してくれる方でした。

ガイド:
そうすると、新井さんがホッとする場所って?

新井:
オレは広い空間に行きたくなっちゃうんだよね。アメリカの大地とか、北海道とか、そういう場所が自分の隠れ家ですね。バー特集とかやっててアレなんだけど、飲み屋とかそんなにホッとしないんだよね(笑)。

ガイド:
ワハハハ! バーは落ち着かない!

新井:
あとは自分の部屋で本読んでるときかな

ガイド:
ほう、やっぱり書斎で!

新井:
ないよ、書斎なんて(笑)。

ガイド:
ワハハハハ! 読者的には、編集長ともなれば書斎でシガーをくわえて……なんて想像してると思うんですけど。

新井:
まー、それはステレオタイプだけどね。それに拘っちゃうと、本がカテゴライズされて作る自由度が減っちゃうからね。だからそんなイメージは持ってないけどね、オレも編集部員も。それをやっちゃうと自分で自分を縛っちゃうから。

ガイド:
でも、バーや温泉の特集は人気ありそうですけどね。

新井:
ウチの本で売れる特集は、意外に思うかもしれないけど鉄道やお蕎麦の特集なんですよ。だからぜんぜんそんなイメージじゃないでしょ?

ガイド:
ローカル線の郷愁みたいな。

新井:
うん。たぶん50代、60代の人たちはローカル線や夜行列車に自分がホッとする哀愁みたいなものを感じるんじゃないかな。

ガイド:
自分の居場所を感じるんでしょうね。特に地方出身の人なんかは。

新井:
働き盛りの男はしょっちゅう旅行に行けないじゃない。だからウチの本を見てバーチャル体験できるような誌面作りを心がけてる。テーマはオフタイムにどれだけ自分がホッとするかかな。オンタイムは完全に無視してます。

この続きは、「男の隠れ家」NOW!(後編)

【関連サイト】
・関連ガイド記事  「男の隠れ家」NOW!(前編)
          「男の隠れ家」NOW!(後編)

・関連リンク集  夜遊び上手になるための書籍&雑誌

・関連サイト  男の隠れ家
        あいであ・らいふ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます