イタリア/イタリア基本情報

旅行がさらに楽しく! イタリア語会話講座

イタリアでも英語がほとんどの場合通じますが、挨拶やちょっとした会話がイタリア語で話せたら、旅行はもっと楽しくなります。簡単、かつよく使うフレーズを、「挨拶」、「レストラン」、「お買いもの」、「道を尋ねる」、「乗り物で」の5つのシーン別にご紹介しますので、是非勉強してみてはいかがでしょうか。

岩田 デノーラ 砂和子

執筆者:岩田 デノーラ 砂和子

イタリアガイド

イタリアで通じる言語は?

italia-go-1

ホテルやレストランで…英語も通じますが、イタリア語がわかればもっと旅は楽しくなる!

 
<目次>
イタリアの公用語はイタリア語ですが、ローマやミラノなど都市部やフィレンツェなどの観光地、世界中からのお客様を迎えるホテルやリストランテでも基本的に英語は通じます(参考:イタリア旅行で英語は通じる?観光地の標識や発音など)。

でも、英語はイタリア人にとっても外国語。「できれば英語より、イタリア語が通じると楽だなぁ」といった雰囲気は隠せません(笑)。今回は、旅行に役立つちょっとしたイタリア語をご紹介します。
 
italia-go-2

ちょっとしたコミュニケーションにイタリア語で挑戦してみよう!


挨拶や、簡単な会話ができれば、現地の人とのコミュニケーションももっと楽しい!英語程メジャーな言葉ではない分、自分たちの言葉を話すと、とても歓迎されます。

イタリア語会話のポイントは、文法より何より”はっきり大きく滑舌よく”。発音自体は英語と比べるととても容易ですが、はっきり発音しないと聞き取ってもらえないこともあります。イタリア人になりきる必要はありませんが、元気よくがコツですよ!
 

イタリア語の挨拶<基本編>

italia-go-3

コミュニケーションを大切にするイタリアでは、挨拶は欠かせません


まずは、簡単な挨拶から。お店に入るときや出るとき、お会計の際にもいちいち言葉を交わすのがイタリア流です。
 

・おはようございます/こんにちは 
Buongiorno(ブオンジョールノ)

・こんばんは
Buona sera(ブオナ・セーラ)

朝からランチ終了あたりまでが「ブオンジョールノ」、それ以降は「ブオナ・セーラ」。ちなみに、立ち去るときの挨拶としても使います。ちょっと不思議な感じがしますが、「よい一日を!」や「よい夜を!」といった意味もあることを考えると納得がいきます。


・さようなら 
Arrivederci.
(アッリヴェデルチ)

・おやすみなさい 
Buona notte.
(ブオナ・ノッテ)

イタリア語の発音は比較的簡単ですが、曲者はアール。思いっきり巻き舌にします。「アッリヴェデルチ」は最初に2つのR、後半にもR。頑張って発音してみて下さい。
 

 
italia-go-4

ホテルでも挨拶をぜひ!「ブオンジョールノ」から始めてみよう。夜は、レセプションで鍵を受け取ったら「ボナノッテ!」

 

・やあ/じゃあね 
Ciao.
(チャオ)

有名な「チャオ!」は親しい間柄での挨拶。お店やレストランではあまり使いません。

・どうも 
Salve.
(サルヴェ)

「ブオンジョールノ」と「チャオ」の中間あたりに位置する「サルヴェ」。カジュアルなお店では「いらっしゃいませ」の代わりに使われることが多々あります。その場合には「サルヴェ」と答えます。

・ありがとう 
Grazie.
(グラッツィエ)

コミュニケーションで一番大事な、感謝の言葉。ワインを注いでもらったり、ドアを開けてもらったり、何かしてもらったら、ぜひ一言!もっと感謝の意を表したいときは、「Grazie mille(グラッツィエ・ミッレ!)」。ミッレは1000の意味があります。つまり、ありがとう×1000倍。
 

イタリア語の挨拶 <応用編>

すれ違いざまにかわす「ブオンジョールノ」「ブオナ・セーラ」から、ちょっと立ち止まってひと言、ふた言できたら、気分はイタリアン。応用編も覚えておきましょう!
 
italia-go-5

ホテル近くのバールなど、2回通えばもう顔見知り?!「お元気?」と聞かれたら、すかさず例文のように答えましょう!


ホテルやバールなどでも2回目以降に顔を合わせると、こんな風に質問が返ってくることも。

ーこんにちは!
Buongiorno! 
(ブオンジョールノ!) 

ーこんにちは、調子はどうですか?
Buongiorno, come va? 
(ブオンジョールノ、コメ・ヴァ?)

コメ・ヴァの代わりに、「Come sta (コメ・スタ) お元気ですか?」とも言います。あまり深い意味はないので、よほど親しくない限り「ええ、ちょっと風邪気味で」とか「昨夜あまりよく眠れなくて」などと具体的に答える必要はありません。基本的な答え方は、これ。

ーええ、いいです。ありがとう、あなたは?
Bene grazie, e Lei?
(ベーネ・グラッツェ、エ・レイ?)
 

レストラン・トラットリアでのイタリア語1

 
italia-go-6

美味しい食事はイタリア旅行の楽しみのひとつ。美味しそうなお店を見つけたら、入ってみましょう


まずは、予約の必要がないお店の場合から。

ーこんにちは、2人なんですけど。
Buongiorno, siamo in due.
(ブオンジョールノ、シアーモ・イン・ドゥエ)

※3人=in tre(イン・トレ)、4人=in quattro (イン・クアットロ)

どうぞ。
Prego.
(プレーゴ)

「プレーゴ」には、「どうぞ」の他に、「どうも」「どういたしまして」などの意味があり、「グラッツェ」の返答にも使う言葉です。
 
italia-go-7

ランチは13時?、ディナーは21時?がピーク。予約は少し早目の時間がおススメ。現地の人たちでにぎわう前なら、ゆったりとオーダできます


予約が必要なお店の場合は、

ーこんにちは、今晩の予約をしたいのですが。
Buongiorno, vorrei prenotare per stasera.
(ブオンジョールノ、ヴォレイ・プレノターレ・ペル・スタセーラ)

ーハイ。何人ですか?
Si, per quante persone?
(スィ、クアンテ・ペルソーネ?)

ー今夜8時に4人です。
Siamo in quattro, alle otto.
(シアーモ・イン・クアットロ、アッレ・オット)

ーお名前は?
Il nome, prego.
(イル・ノーメ・プレーゴ)

ー●●です。
Mi chiamo ●●
(ミ・キアーモ・●●)

ーOK。では、8時にお待ちしてます。
Va bene, ci vediamo alle otto.
(ヴァ・ベーネ、チ・ヴェディアーモ・アッレ・オット)

ーどうも。では。
Grazie, arrivederci!
(グラッツィエ、アリヴェデルチ)

人数、時間、予約名が伝わり、OKの確認が取れれば良いわけですが、電話で話すのが不安ならホテルのレセプションに頼むのが無難です。

予約のあるレストランに到着したら、

ーこんばんは、予約してます●●です。
Buona sera, Ho una prenotazione, mi chiamo ●●.
(ブオナ・セーラ、オ・ウナ・プレノタツィオーネ、ミ・キアーモ・●●)
 

レストラン・トラットリアでのイタリア語2

 
italia-go-8

メニュー解読に自信がなければ、「アヴェーテ・イル・メヌ・イン・イングレーゼ(英語のメニューはありますか?)」


さて、席に着いたらメニューを選びましょう。たまに忘れていることもあるので、そんなときにはカメリエーレ(ウェイター)を呼び止めて。

ーすみません、メニュー持ってきてもらえます?
Scusi, può portarci il menu?
(スクーズィ、プオ・ポルタルチ・イル・メヌ?)

では、オーダーしてみましょうか。

ー私は、これとこれにします(メニューを指しながら)。
Prendo questo e questo.
(プレンド・クエスト・エ・クエスト)

イタリアの料理店のメニューは、アンティパスト(前菜)、プリモ(パスタ料理など)、セコンド(肉や魚のメイン料理)、コントルノ(セコンドに沿える野菜)、ドルチェ(デザート)になっています。全部食べる必要はなく(というか、無理)、アンティパストとプリモ、アンティパストとセコンドなど、2品程度を頼むのがスタンダードです。
 
italia-go-9

カジュアルなお店では、パスタを2人でシェアすることも可能です


ーこのパスタ、二人で分けたいんだけど……。
Vorrei dividere questa pasta in due.
(ヴォッレイ・ディヴィーデレ・クエスタ・パスタ・イン・ドゥエ)

オススメ料理を聞きたいときは?

ー何がオススメですか?
Cosa consiglia ?
(コーザ・コンシリア?)

ーこの街の郷土料理はどれですか?
Qual e' il piatto tipico del locale?
(クアレ・イル・ピアット・ティピコ・デル・ロカーレ?)

(お好きなら)ワインも合わせて楽しみましょう。

ーワインリストを見せて下さい。
Posso avere la lista di vini?
(ポッソ・アヴェーレ・ラ・リスタ・ディ・ヴィーニ?)

イタリアのお店では、お水は頼まなければ出てきません。炭酸ガス入りかガスなしを伝えましょう。

ーお水を下さい。
L’acqua, per favore.
(ラクア・ペル・ファヴォーレ)

ガス入り=gassata (ガッサータ)/con gas(コン・ガス)
ガスなし=naturale (ナトゥラーレ)

食事が終わったら、

ーお会計お願いします。
Il conto, per favore.
(イル・コント・ペル・ファヴォーレ)

イル・コントとは、お勘定のこと。レシートが渡されますので、必ず確認しましょう。

【オススメ書籍1】
「トラットリアのイタリア語」(著/岩田デノーラ砂和子)
もっと気の利いたオーダーがしてみたい!予約からお会計まで、トラットリアやリストランテ、ピッツェリアなどで使うイタリア的日常会話を網羅した人気の会話集!イタリア旅行がもっと美味しくなる一冊です。
 

買い物のイタリア語

 
italia-go-10

入店時と出店時には「ブオンジョールノ」「グラッツェ、アリヴェデルチ」ぐらいは言いたいものですね


イタリアの小売店では、無言で入って無言で買い物をして、無言で出るということがあまりありません。自分でお買い物ができたら…旅行の実感がより湧くでしょう。

まずは、地下鉄やバスの切符を買ってみましょう。

ーこんにちは!バスの切符を下さい。
Buongiorno, un biglietto dell’autobus, per favore.
(ブオンジョールノ、ウン・ビリエット・デッラウトブス、ペル・ファヴォーレ)

「●●を下さい」は、●●+ペル・ファヴォーレ。もしくは、Vorrei ●●, per favore (ヴォレイ・●●、ペル・ファヴォーレ)もよく使います。

ー500mlのお水のボトルを下さい。
Vorrei una bottiglietta di acqua, per favore.
(ヴォレイ・ウナ・ボッティリエッタ・ディ・アクア、ペル・ファヴォーレ)

ヴォレイの後に、動詞の原形を付ければ「~をしたいのですが」になります。

ーショーウィンドウにあるあの靴を試したいのですが。
Vorrei provare le scarpe in vetrina.
(ヴォッレイ・プロヴァーレ・レ・スカルペ・イン・ヴェトリーナ)
 
italia-go-11

小売店系では何をするにもひと声かけて…が良い印象です


また、ヴォッレイを「Possoポッソ」にすれば、「~してもいいですか?」と許可を求める言い方になります。

ー試着してもいいですか?
Posso provare?
(ポッソ・プロヴァーレ?)

ー手に取ってみてもいいですか?
Posso toccare?
(ポッソ・トッカーレ?)

「□□はありますか?」という聞き方は、「Avete アヴェーテ □□?」。

ーもっと小さいサイズはありますか?
Avete piu piccolo?
(アヴェーテ・ピュウ・ピッコロ?)

お支払いは、カッサCassa へ。

ーおいくらですか?
Quanto costa?
(クアント・コスタ?)

ークレジットカードは使えますか?
Si puo' pagare con la carta di credito?
(シ・プオ・パガーレ・コン・ラ・カルタ・ディ・クレディト?)

ータックスフリーは使えますか?
Fate il tax free?
(ファーテ・イル・タックス・フリー?)

【オススメ書籍2】
「お買いもののイタリア語」(著/岩田デノーラ砂和子)
食料品店で真空パックにしたい、別々に包んでほしい、洋服屋さんで「見てるだけ」と言いたいなどなど……お買い物時に使いたい「なんて言うの?」がぎっしり! 市場、コスメショップや靴屋、下着屋などシーン別の会話をまとめたイタリア語本です。数字、色、サイズから、薬の名前まで。旅の「お買いもの」で使うイタリア語会話集。
 

イタリア語で場所や行き方を聞こう

 
italia-go-12

迷う前に聞いてみよう。イタリア人はおおむね親切

 

道を尋ねるときや、近くにあるかどうかなど、街で聞きたいフレーズの基本形です。

・どこですか?
Dov'è? 
(ドーヴェ)

・どう行きますか?
Come si arriva?
(コメ・シ・アリーヴァ?) 

・近くにありますか?
C’è qui vicino?
(チェ・クイ・ヴィチーノ?) 
 
italia-go-13

のんびりお散歩中の人や忙しくなさそうなお店など、答えてくれそうな人に聞くのがコツ


これらのフレーズの後に、場所、建物、住所をつけくわえればOK。

・バス停はどこですか?
Dov’è la fermata dell’autobus?
(ドヴェ・ラ・フェルマータ・デッラウトブス?)

・トラットリア▼▼はどこですか?
Dov’è la trattoria ▼▼?
(ドーヴェ・ラ・トラットリア・▼▼?)

・トレヴィの泉には、どう行けばいいですか?
Come si arriva alla Fontana di Trevi?
(コメ・シ・プオ・アリヴァーレ・アッラ・フォンターナ・ディ・トレヴィ?)

・テルミニ駅にはどう行けばいいですか?
Come si arriva alla Stazione Termini?
(コメ・シ・アッリーヴァ・アッラ・スタツィオーネ・テルミニ?)

・この近くにスーパーマーケットはありますか?
C’è un supermercato qui vicino?
(チェ・ウン・スーペルメルカート・クイ・ヴィチーノ?)

・この近くに薬屋さんはありますか?
C’è una farmacia qui vicino?
(チェ・ウナ・ファルマチア・クイ・ヴィチーノ?)

イタリア語で説明を聞いてもわからない……というときは、地図を描いてもらったり、地図上に示して貰うと安心ですね。

・略図を描いて貰ってもいいですか?
Potrebbe fare una pianta?
(ポトレッベ・ファーレ・ウナ・ピアンタ?)

・この地図で道を教えていただけますか?
Potrebbe mostrarmi la strada su questa pianta?
(ポトレッベ・モストラルミ・ラ・ストラーダ・ス・クエスタ・ピアンタ?)

 

イタリア語で市内移動

italia-go-15

乗り物に乗る前には駅員さん、運転手、乗客などに行き先を確認しておくと安心


さて、目的地が見つかったら移動しましょう。イタリアのバスの多くは、バス停の放送が入りません。運転手や周囲の人に降りる駅を教えて貰いましょう。

ーこのバスはヴェネツィア広場に行きますか?
Questo autobus va a Piazza Venezia?
(クエスト・アウトブス・ヴァ・ア・ピアッツァ・ヴェネツィア?)

ーコロッセオで降りたいので教えて下さい。
Vorrei scendere al Colosseo, può dirmi quando arriva?
(ヴォッレイ・シェンデレ・アル・コロッセオ、プオ・ディルミ・クアンド・アリーヴァ?)

混み合ったバスや地下鉄では、駅に着く前に入り口付近に降りる人が集まってきます。その際、よく耳にするのがこちら。

ー降ります?
Scende?
(シェンデ?)

降りる場合は、Si スィ。降りない場合は、No ノーと言って道を譲ります。知られざるイタリアの乗り物マナー。また、自分が降りるときも同様に聞きながら、出口に近付きます。無言で押したりすると、あからさまに嫌がられますのでご注意下さい。

長距離の列車は、一度間違えたらリカバリーするのが大変。日本のように、表示がしっかりとない駅もあります。

ーこの電車はフィレンツェに行きますか?
Questo treno va a Firenze?
(クエスト・トレノ・ヴァ・ア・フィレンツェ?)

ー空港行きは、どのホームから出ますか?
Da quale binario parte il treno per l'aeroporto?
(ダ・クアレ・ビナーリオ・パルテ・イル・トレーノ・ペル・アエロポルト?)

タクシーは、場所の名前、住所を伝えればOK。メーターが動いているか、必ず確認しましょう。

ーこの住所へお願いします。
Vorrei andare a questo rindirizzo.
(ヴォッレイ・アンダーレ・ア・クエスト・インディりッツォ)

ータクシーを呼んで下さい。
Mi può chiamare un taxi?
(ミ・プオ・キアマーレ・ウン・タッシー?)

メーターつけて下さい。
Accenda il tassametro, per favore.
(アッチェンダ・イル・タッサーメトロ、ペル・ファヴォーレ。)

【オススメ書籍3】
「街歩きのイタリア語」(著/岩田デノーラ砂和子)
地下鉄の切符はどこで買う?写真は撮っても良い?など街歩きや観光スポットで使ってみたいイタリア語を集めたイタリア語会話集。ひと休みに寄りたいバールや食べ歩きグルメの紹介も!写真満載で眺めているだけでも旅気分♪

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でイタリア関連の書籍を見る
Amazonでイタリアの旅行ガイドを見る
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでイタリアの旅行ガイドをチェック!楽天市場でイタリア関連の書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます