ラスベガス/ラスベガスのお土産・ショッピング

ラスベガスのショッピングモール・アウトレット

ラスベガスのホテルには、ショッピングモールが併設されています。その中でも、シーザスパレスにあるフォーラムショップス、プラネットハリウッドのミラクルマイルショップスは、特に大型。そして、どこのホテルにも属さないファッションショーは、ラスベガス最大の250店舗のお店を持っています。また、大型アウトレットモールもあり。そんなラスベガスのショッピングスポットをご紹介します。

芦刈 いづみ

芦刈 いづみ

アメリカ ガイド

ロサンゼルス、ラスベガス、アメリカ国立公園を中心にアメリカの旅行や映画、文化などを紹介する記事執筆&講演活動を行うライターです。ロサンゼルスから、大好きなアメリカのリアルな情報をお届けします!

プロフィール詳細執筆記事一覧

ラスベガスでショッピング三昧

まるでベネチアの町のようなグランドキャナルショップス

まるでベネチアの町のようなグランドキャナルショップス

旅行の大きなお楽しみ、ショッピング! ラスベガスはほとんどのホテルにショッピングモールが付いていて、買い物にとても便利。そして、気軽に行ける範囲にいくつものアウトレットもあります。

地元の人でも旅行者でも、一番気になるのがセールの時期! アメリカならどこでも同じですが1年中で一番安くなるのは、11月の終わりのサンクスギビングからクリスマスまでのホリーシーズンと呼ばれる期間です。モール全体でセールを開催していて、20~50%引きは当たり前。割引クーポンを配っているところもあるのです。

この記事では、大型ショッピングモールとアウトレットを、おすすめランキング順にご紹介して行きます。

何でも揃うラスベガスのショッピングモール

ミラクルマイルショップスのフリーのレインストームショーの会場

ミラクルマイルショップスのフリーのレインストームショーの会場

ラスベガスの中心ストリップ(ラスベガスブルーバード)沿いには、約10か所のショッピングモールがあります。といっても、モールが単体である訳ではなく、ほとんどのショッピングモールがホテルに併設されている屋内型モール。夏場は50度ぐらいになる暑さをしのぐのに絶好の場所として、旅行者から重宝されています。

ホテルのランクと同様に、高級ホテル内にあるショッピングモールには高級ブティック、中級以下のホテル内にはカジュアルなショップが多いのがラスベガスのショッピングモールの特徴。もう1つの特徴として、高級ホテルのモールは比較的小さく、中級以下のホテルのモールはショップ数が多い巨大ショッピングモールということも挙げられます。

また、ラスベガスのショッピングモールは、ホテル同様フリーのショーも楽しめるところがたくさんあるので、買い物がてらにショーを観ることも忘れずに! では1位から行ってみましょう。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます