テクノポップ/テクノポップ関連情報

アーティスト・インタヴュー?Part 30 えろきゅん歌人?川上史津子さん(4ページ目)

歌人インタヴュー・シリーズ第2弾! 今回は、『恋する肉体』『えろきゅん』で文字通り"えろきゅん"な世界を詠う舞台女優でもある川上史津子さんに登場いただきました。お子様は読まないでください。

四方 宏明

四方 宏明

テクノポップ ガイド

テクノポップを中心としたレコード蒐集癖からPOP ACADEMYを1997年に設立。2016年に『共産テクノ ソ連編』を出版。さらに、プロダクトリサーチャーとして、商品、サービス、教育にわたる幅広い業種において開発コンサルティングに従事。Twitter(hiroaki4kata)も随時更新。

...続きを読む

短歌を詠む

――一般の短歌会で川上さんは、エロ短歌を他の歌人たちに混じって平然と詠まれているのでしょうか? それとも、川上さんの短歌は、特殊な集会のみで披露されているのでしょうか?

結社に属した事が無いので、いわゆる歌会の経験はありません。処女歌集『恋する肉体 koisuru karada』(飛鳥新社)で、いきなりデビューしました。「処女じゃないのに処女歌集~!」あ、ここ笑うトコです。

今年(2004年)の2月と5月には、新宿ロフトプラスワンというトークを聴きながらお酒を飲めるお店で催された、唐沢俊一さんプロデュースの短歌イベントで笹公人さんと共にゲストとして呼んで頂き、新作をご披露しました。


今日という何でもない日にピリオドをマスターベーションノーモチベーション


Photo by Ryuhi Hyoga
――短歌だけではなく、俳句も詠まれているんですね。次の企画として、えろきゅん百人一首などは如何でしょうか?(笹さんにも同様の発言をしましたが・・・) お正月が楽しくなりそうです。

以前、イラストレーターのラジカル鈴木さんと一緒に「四十八手短歌&イラストをやりたいね!」なんてお話しをした事はあります。ホントに百人一首にして、Hな短歌を詠む人が百人集まると楽しいかもしれません。詠唱した歌に、「ええーっ? それ、Hかぁ?」なんてツッコミが入ったりして。私がHな歌を百首詠んでも当たり前ですからねぇ(笑)。

俳句も「エロ俳句」と言われがちなんですけど(苦笑)、むしろ私の中の邪悪だったり、グロテスクな部分を意識的に出したりもしているんです。これがもぉ、楽しくって♪ 先日はマンガ家の丸尾末広さんの作品をモチーフにした俳句の連作をものしました。

  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます